2
1

はじめに(Introduction)

N4606 Working Draft, Standard for Programming Language C++
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2016/#mailing2016-11
http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2016/n4606.pdf

n4606は、ISO/IEC JTC1 SC22 WG21の作業原案(Working Draft)です。
公式のISO/IEC 14882原本ではありません。
ISO/IEC JTC1 SC22 WG21では、可能な限り作業文書を公開し、幅広い意見を求めています。
一連の記事はコード断片をコンパイルできる形にする方法を検討してコンパイル、リンク、実行して、規格案の原文と処理系(g++, Clang++)との違いを確認し、技術内容を検討し、ISO/IEC JTC1 SC22 WG21にフィードバックするために用います。
また、CERT C++, MISRA C++等のコーディング標準のコード断片をコンパイルする際の参考にさせていただこうと考えています。CERT C++, MISRA C++が標準化の動きとの時間的なずれがあれば確認できれば幸いです。また、boostライブラリとの関連、Linux OS, TOPPERSカーネル、g++(GCC), clang++(LLVM)との関係も調査中です。
何か、抜け漏れ、耳より情報がありましたらおしらせくださると幸いです。

作業方針(sequence)

1)コンパイルエラーを収集する。
2)コンパイルエラーをなくす方法を検討する。
コンパイルエラーになる例を示すだけが目的のコードは、コンパイルエラーをなくすのではなく、コンパイルエラーの種類を収集するだけにする。
文法を示すのが目的のコード場合に、コンパイルエラーをなくすのに手間がかかる場合は、順次作業します。
3)リンクエラーをなくす方法を検討する。
文法を示すのが目的のコード場合に、リンクエラーをなくすのに手間がかかる場合は、順次作業します。
4)意味のある出力を作る。
コンパイル、リンクが通っても、意味のある出力を示そうとすると、コンパイル・リンクエラーが出て収拾できそうにない場合がある。順次作業します。

1)だけのものから4)まで進んだものと色々ある状態です。一歩でも前に進むご助言をお待ちしています。「検討事項」の欄に現状を記録するようにしています。

##C++N4606 一覧

C++N4606 Working Draft 2016, ISO/IEC 14882, C++ standard(1) Sample code compile list
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/df5d62c35bd6ed1c3d43/
###C++N3242 2011 sample code compile list(一覧)

C++2011が出て、コンパイラが対応し始めたころ、N3242のコード断片をコンパイルしながら、C++2011の内容と、コンパイラの対応状況の調査を始めました。
Templateの断片のコンパイル方法がうまくなく、コンパイルエラーの儘になっています。今回、C++N4606を-std=C++03, -std=C++11, -std=C++17でコンパイルする中で意味のある出力を出す方法を検討しています。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/685b5c1a2c17c1bf1318
####C++N3242 C++2011 3 Basic concepts 3.1 Declarations and definitions
clang++(clang-503.0.40), g++-4.9

Compiler

###clang++ --version
clang version 6.0.0 (tags/RELEASE_600/final)

###g++-7 --version
g++-7 (Homebrew GCC 7.3.0_1) 7.3.0
Copyright (C) 2017 Free Software Foundation, Inc.
#(8) 3 Basic concepts
3.1 Declarations and definitions [basic.def]
p36

p36.cpp
// N4606 Committee Draft, Standard for Programming Language C++
// http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2016/n4606.pdf 
#define msg "C++N4606 (8) 3.1 Declarations and definitions [basic.def]"

int a; // defines a
extern const int c = 1; // defines c
int f(int x) { return x+a; } // defines f and defines x
struct S { int a; int b; }; // defines S, S::a, and S::b
struct X { // defines X
int x; // defines non-static data member x
static int y; // declares static data member y
X(): x(0) { } // defines a constructor of X
};
int X::y = 1; // defines X::y
enum { up, down }; // defines up and down
namespace N { int d; } // defines N and N::d
namespace N1 = N; // defines N1
X anX; // defines anX

extern int a; // declares a
extern const int c; // declares c
int f(int); // declares f
struct S; // declares S
typedef int Int; // declares Int
extern X anotherX; // declares anotherX
using N::d; // declares d

#include <string>
#include <iostream>

struct C {
  std::string s; // std::string is the standard library class (Clause 21)
};

int main() {
  C a;
  C b = a;
  b = a;
  std::cout << "b " <<b.s <<" a " << a.s << std::endl;
  return EXIT_SUCCESS;///
}
$ ./cppgl.sh p36
$ clang++ p36.cpp
b  a 
C++N4606 (8) 3.1 Declarations and definitions [basic.def]
$ g++-7 p36.cpp
b  a
C++N4606 (8) 3.1 Declarations and definitions [basic.def]
p36-s.cpp
// N4606 Committee Draft, Standard for Programming Language C++
// http://www.open-std.org/jtc1/sc22/wg21/docs/papers/2016/n4606.pdf 
#define msg "C++N4606 (8) 3.1 Declarations and definitions [basic.def]"

#include <string>
#include <iostream>

// from here p.36
struct C {
  std::string s;
  C() : s() { }
  C(const C& x): s(x.s) { }
  C(C&& x): s(static_cast<std::string&&>(x.s)) { }
  // : s(std::move(x.s)) { }
  C& operator=(const C& x) { s = x.s; return *this; }
  C& operator=(C&& x) { s = static_cast<std::string&&>(x.s); return *this; }
  // { s = std::move(x.s); return *this; }
  ~C() { }
};
/// to here p.36

int main() {
  C a;
  C b = a;
  b = a;
  std::cout << "b " <<b.s <<" a " << a.s << std::endl;
  std::cout << msg << std::endl;
  return EXIT_SUCCESS;///
}
$ ./cppgl.sh p36-2
$ clang++ p36-2.cpp
b  a 
C++N4606 (8) 3.1 Declarations and definitions [basic.def]

$ g++-7 p36-2.cpp
b  a 
C++N4606 (8) 3.1 Declarations and definitions [basic.def]

課題(agenda)

参考資料(reference)

N4606 Working Draft 2016, ISO/IEC 14882, C++ standardのコード断片をコンパイルするためにしていること
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/a8d7ee2f2e29e76c19c1
コンパイル用shell script C版(clangとgcc)とC++版(clang++とg++)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/74220c0577a512c2d7da
Clang/Clang++(LLVM) gcc/g++(GNU) コンパイラ警告等比較
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/9a82b958cc3aeef0403f
Qiitaに投稿するCのStyle例(暫定)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/946df1528a6a1ef2bc0d
MISRA C++ 5-0-16
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/7df2d4e05db724752a74
C++ Templates Part1 BASICS Chapter 3. Class Templates 3.2 Use of Class Template Stack stack1test.cpp
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/cd5fc49106fad5a4e9ed
ISO/IEC TS 17961:2013 C Secure Coding Rules(1) All list(to be confirmed)
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/54e056195c4f11b850a1
C言語(C++)に対する誤解、曲解、無理解、爽快。
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/3f3992c9722c1cee2e3a
C Puzzle Bookの有り難み5つ、C言語規格及びCコンパイラの特性を認識
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/d89a48c1536a02ecdec9
'wchar.h' file not found で困った clang++ macOS
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/de15cd46d657517fac11
Open POSIX Test Suiteの使い方を調べはじめました
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/644d5e407f5faf96e6dc
MISRA-C 2012 Referenceに掲載している文献の入手可能性を確認
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/96dc8b125e462d5575bb
どうやって MISRA Example Suiteをコンパイルするか
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/fbdbff5ff696e2ca7f00
MISRA C まとめ #include
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/f1a79a7cbd281607c7c9
「C++完全理解ガイド」の同意できること上位10
https://qiita.com/kaizen_nagoya/items/aa5744e0c4a8618c7671

文書履歴(version history)

ver. 0.10 初稿 20180414
ver. 0.11 n3242C2011 researchmap url追記 20180424
ver. 0.12 C++N3242一覧追記 20180428
ver. 0.13 URL追記 20230215

最後までおよみいただきありがとうございました。

いいね 💚、フォローをお願いします。

Thank you very much for reading to the last sentence.

Please press the like icon 💚 and follow me for your happy life.

2
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
1