0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT+DALL-E3】【Dream Machine】の動画から1秒ごとにフレームを取り出して一枚の画像にする方法。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、動画から1秒ごとにフレームを取り出して一枚の画像にする方法です。

本記事は、ChatGPT(有料版)
+DALL-E3で行なっております。
画像はあります。 あしからず。

 まずは、ニュース。

 役者・赤塚真人さんが
  昨日(2024/07/04)、
   お亡くなりになりました。

 『男はつらいよ』や
  『水戸黄門』などでの
   名脇役でした。

 ご冥福をお祈りいたします(合掌)


 さて、今回は、動画から
  1秒ごとにフレームを取り出して
   一枚の画像にする方法です。

 Dream Machineなどで
  動画を生成すると、
   いい部分悪い部分が
    出てくることがあります。

 悪い部分だけを
  カットしたい気分になりますよね。

 でも
  動画のどこからどこを
   カットすればいいのか
    具体的な指標が
     欲しいところです。

 そこで
  指標を作成します。

 もちろん、
  専用のツールの方が
   多機能ですし、便利です。

 ここでは
  ChatGPTでどこまで
   できるのかを
    示したいだけとも言えます😅

 では、
  やり方をどうぞ。


 やり方
 ❶GPT-4oであることを確認
 ❷元動画をアップロード
 ❸Prompt入力

この動画をMoviePyを使って、1秒ごとに分割してください。
分割されたフレームをまとめて、ひとつの画像にしてください。

 ❹送信
 ❺ダウンロード

 なお、ダウンロードした画像は、
  PNG形式となります。

 今回使った元動画から
  できた画像がこちらになります。
result_image.png

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?