0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【ChatGPT+DALL-E3】【Dream Machine】の動画に音声をつける方法です。

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、Dream Machineの動画に音声をつける方法です。やはり、音がないと映像としては格段に落ちますからね。たぶん、ほかの動画も可能(未確認)

本記事は、ChatGPT(有料版)
+DALL-E3で行なっております。
画像はありません。あしからず。

 今日もニュースはありません。
  いや、細かいことは
   ありますけどね😅

 ではさておき、
  本題に入りましょう。

 前回の最後に書いたとおり、
  動画に音声ファイルを
   追加する方法を書きます。

 動画に音や音声は付き物。
  音がない動画は
   “クリープのないコーヒー”
    みたいなものです(死語?)
     あっ、クリーム入れない人も
      いますけどね😅
       コーヒー飲まない人も。

 とにかく、
  映像だけでは
   説得力に欠けます。

 簡単な例を挙げると、
  歌手が、歌を歌っているのに、
   歌が聞こえてこないようなもの。

 まぁ、そんなわけで
  動画に音をくっつけよう、と
   いう話になるわけです。


 では、
  その方法です。

 もちろん、
  使うツールは、
   ChatGPTです。

 まずは、セッションが
  GPT-4oであることを
   確認します。

 次に、
  動画と音声ファイルを
   アップロード。

 下記のPromptを入力。

MoviePyを使って、動画に音声を追加してください。なお、音声が動画よりも長い場合、動画の時間の長さまで追加してください。

 これで、送信。

 しばらくすると
  ダウンロードリンクが
   出てきますから、
    ダウンロードします。

 出来上がった動画ファイルを
  確認してください。

 はい、終了。

 なお、
  音声が動画よりも短い場合は、
   考慮していません。
    ご注意ください。


 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?