どうも、カーブミラーです。
今回は、ジェンガを描きます。“えっ?なんで?”となることでしょうね。
本記事は、ChatGPT(有料版)
+DALL-E3で行なっております。
画像はあります。 あしからず。
ニュースは
ありませんので、
本題にいきます。
今回は、ジェンガです。
まずは、
Google SGEに
聞きますか。
Google SGE
ジェンガは、1983年にイギリスで発売されたバランスゲームです。スワヒリ語で「積み上げる」を意味し、54本の細長いブロックを互い違いに組み合わせた塔から、1本ずつ順番にブロックを抜いて、塔の上に積み上げていくゲームです。バランスを崩し塔が崩れたら負けとなります。
補足するならば、
ブロックを三つで一段を構成し、
それが18段積み重なっています。
これを
描画してもらおう
というわけです。
ところが
リトライや
プロンプトの書き換えを
どんなにやっても
ゲーム途中の状態しか
描画されません。
これは
DALL-E3が学習したのが
ゲーム途中の状態だけだった
からなのだと思われます。
あちこちの写真を
見ても、ゲームスタート状態は
少ないですからね。
さて、
どうしたらいいか……。
とりあえず、
ゲームスタート状態の
写真を探して、
それをChatGPTに
解析してもらいました。
ChatGPTは最初から
これをジェンガだと
わかっていました。
それで
プロンプトを
作成してもらって
描画してもらったのですが、
やはり、ダメ。
それでも
プロンプトをイジって、
なんとか出たのが、こちら。
Promptも
アップしましょう。
An office desk setting with a clear view of a computer keyboard, mouse, and desk mat in the background. On the desk, there is a calendar and a boxed item. To the right, a shelf is filled with various items, creating a busy yet organized look. In the foreground, a perfectly stacked tower of Jenga blocks stands tall, with no missing pieces, conveying a sense of order and readiness.
翻訳すると
こうです。
「背景にはコンピューターのキーボード、マウス、デスクマットがはっきり見えるオフィスデスクの設定です。デスクの上にはカレンダーと箱入りのアイテムがあります。右側にはさまざまなアイテムで満たされた棚があり、忙しいながらも整理された外観を作り出しています。前景には、欠けているピースのない、完璧に積み上げられたジェンガの塔がそびえ立っており、秩序と準備の感覚を伝えています。」
なのですが、
これは、ガチャで描画できた
だけのようです。
その後、
同じPromptで
何度かやってみたところ、
穴あきばかりでした。
ジェンガを
ここまでやるのに、
四つもセッションを
使いました。
制限にも一度、
引っ掛かりました😅
こういうことも
たぶんにあります。
みなさんの
作品制作の糧に
なれば、幸いです。
今回は、ここまで。