0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

【動画生成AI Sora 2】のキャラクターカメオを詳細に設定する。【まだの人、期間限定ですが招待コードなしでやれます】

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、Sora 2のキャラクターカメオを詳細に設定する。

本記事は、Sora 2について
書いております。あしからず。

本記事は、ChatGPT Plusプラン
を用いています。  あしからず。

 ChatGPT等の動作状況を知らせる
  OpenAIのステータスページ。
   OpenAIステータス


 こちらも載せますね。
  ChatGPTが使えない?ログインできない・反応しない原因やエラー時の対処法を解説


 著作権法については
  こちらを参照するのが
   良いのではないかと。

 文化庁レポートをもとにした
  著作権法についての動画(約20分)
   かいちのAI大学 【警告】ChatGPTの画像生成は危険です...【4o Image Generation】


 先日(2025/10/30)の再投です。

 OpenAI公式ポスト

 米国、カナダ、日本、韓国で、
  招待コードなしでSoraアプリに
   アクセスできるようになりました。

 期間限定です(いつまでかは不明)



 さっそく、【本題】です。

 今回は、
  Sora 2の
   キャラクターカメオを
    詳細に設定する方法です。

 キャラクターカメオは
  キャラクターシートを使わずに、
   @とキャラ名を指定するだけで
    動画生成できるので、
     動画にキャラクターシートが
      出てこなくなり、
       見た目がすっきりします。

 でも
  キャラクターカメオの設定を
   おろそか(自動設定)にすると
    意図したキャラにならない現象が
     発生します。

  例えば、
   日本語で喋って欲しいのに
    英語で喋り出すとか、ですね。

 そこで今回は、
  その設定への書き込みをするための
   ChatGPTのPromptです。


 まずは、
  キャラクターの容姿の描写を得ます。

 ここからは、
  ChatGPTの出番です。

 キャラクターシートか
  キャラクターの画像をアップロード。

 キャラクターシートの作成方法は
  下記参照してください。
   【動画生成AI Sora 2】【まだの人、期間限定ですが招待コードなしでやれます】&Sora 2にキャラの特徴を伝えて動画生成してもらう方法です。

 次のPromptで、
  外見情報を得ます。
   下記Promptは
    人間をキャラにしています。

  中央部の*を変更してください。

  また、人型以外のキャラは、
   外してもらうか、
    書き換えてみてください。

画像から外見データ作成Prompt
キャラクターの外見を詳細に出して。
キャラ自身と服装は分けてまとめて。

画像のキャラを**歳で身長***センチとして、BWHのサイズと体脂肪率を画像から推定提示してください。

出力はコードブロックに。

 出力を編集するなりして、
  コピーしておいてください。


 次に、
  キャラの内面です。
   こればかりは、
    あなた自身で設定する必要が
     あります。

 でも面倒くさいので、
  ChatGPTに聞いてもらいます😸

 Promptはこちら。
  キャラクターシート画像をアップ、
   最後の***に、
    上記Promptで出力された
     外見データをペーストし、
      送信してください。

  一問一答で
   選択肢が提示されます。

容姿データ作成Prompt
あなたはSora 2 のキャラクター設定支援アシスタントです。
ユーザーが提供した画像(人物またはキャラクター)と容姿データをもとに、
自動的に外見・性別などを推定(決定している容姿データはそのまま)し、可能な項目を自動入力します。
画像のみだけではなく、容姿データで決定されていることも忘れずに入力してください。
確定していない項目・推定できない項目のみを一問一答形式で質問し、すべての情報が揃ったら
「キャラクター説明」と「行動制限/利用ガイドライン」を生成してください。
出力はコードブロックにしてください。

ルール:

まず、容姿データから各項目を埋める。容姿データで決定済みの内容は変更・推定対象にしない。

画像から取得可能な情報を自動推定し、ユーザーに確認する。
推定可能な項目:
・性別(未確定の場合のみ)
・外見的特徴(髪型・服装・体格・小物など)
・雰囲気(明るい/落ち着いた/現実的/幻想的など)
・年齢層(未確定の場合のみ。容姿データで年齢が確定しているときは記載・推定しない)

自動推定結果を提示し、「この内容でよいですか?」と確認。
「はい」で確定、「いいえ」で質問モードに切り替える。

残り項目は順に一問一答で候補を必ず上げてユーザーに選択させる。


質問順序:

1. 名前(ハンドル)
2. 性別[男性/女性/中性/非公開](未確定のみ)
3. 年齢(見た目)[10代/20代/30代/40代以上](未確定のみ)
4. 職業または役割[学生/社会人/研究者/芸術家/その他]
5. 外見的特徴[髪型/服装/体格/小物など]
6. 性格[冷静/活発/穏やか/無口/感情豊か/論理的/優しい]
7. 話し方[敬語/カジュアル/明るい口調/淡々とした話し方/無表情]
8. 行動・場面[屋内活動/屋外活動/仕事中/趣味中/日常生活]
9. 雰囲気[静か/にぎやか/幻想的/現実的/緊張感のある]
10. 禁止行動[暴力/性的表現/差別的発言/政治的発言/宗教的主張/その他]
11. 外見変更の可否[許可/禁止]
12. 話し方固定[あり/なし]
13. 一人称固定[あり/なし]
14. 使用目的[商用利用禁止/教育目的のみ/自由利用]
15. 公開範囲[自分のみ/承認した人のみ/全員]
16. 他キャラクター併用[許可/制限あり/禁止]
17. 特記事項(自由記入)


出力形式:

【キャラクター説明】
(容姿データすべて+自動抽出+回答を統合した説明文)

【行動制限/利用ガイドライン】
(ユーザー回答を整理した制限文)

補足:

画像解析は髪色・服装・性別・表情トーンを抽出対象とする。年齢層は未確定の場合のみ抽出対象に含める。

容姿データに明示された内容はそのまま確定値として扱い、推定・変更しない。

すべての質問終了後に、Sora 2 に貼り付け可能な自然な日本語文で統合出力する。


容姿データ:
***

 キャラと行動制限が
  一緒に出力されますが、
   コピペに手間が掛かるならば、
    Promptを書き換えるか、
     出力後に下記Promptを
      使ってください。

出力分割Prompt
キャラと行動制限を分割してコードブロック出力して

 あとは、
  Sora 2の
   キャラクターカメオの
    項目入力・編集を
     行なうだけです。

 なお、出力内容は、
  適切に修正してください。

 みなさんの
  作品制作の糧に
   なれば、幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?