どうも、カーブミラーです。
今回は、お遊びで、自撮り写真から肖像画を作成しました。
本記事は、ChatGPT(有料版)
+DALL-E3で行なっております。
画像はあります。 あしからず。
まずは、ニュース。
Meta社が生成AI『Meta AI』を
リリースしました。
中身は『Llama 3』だそうです。
Facebook上で
気になる記事があったら
質問できる、とか。
Messengerアプリ、
Instagramメッセージの中で
直接使用可能、とか。
画像生成ができる、とか。
それを編集できる、とか。
それをアニメ化できる、とか。
もちろん、文章作成、要約も可能。
Web検索(Bing使用)は
出典元も辿れる。
残念ながら
現在、インドとアメリカからの
アクセスに限定されている
そうです。
また、画像生成は
以前のBing ImageCreatorのように
プロンプトから画像生成する
形のようです。
ChatGPTのように
やり取りはして
いませんでした。
詳しくは(それほどでもないが)
以下を参照してください。
とうとうインスタにもAI機能が追加
おととい(2024/04/19)の記事
【ChatGPT+DALL-E3】画像を与えたら、左右が違う?
の追加情報です。
シンボルマークの
上下左右が手に入ったので、
画像解析させてみました。
方向を12時間時計で
答えさせました。
上下左右の画像を
ChatGPTに与えたところ
上 12時
下 6時
右 9時
左 3時
と答えました。
やっぱり、左右が違いますね。
作品制作では、
ご注意のほどを。
本題です。
お遊びですw
自分の顔を
自撮りして
どうなるかな?と
やってみました。
自撮り写真は
ご勘弁のほどを(笑)
プロンプトは
「この人物を再現してください」
顔の線は似てるかな?
でも
こんなイケオジじゃないし😅
とりあえず、
油絵風にしてみました。
全然なりません。
おお、良さげ。
ほかにも
ダ・ビンチとか
フェルメールとかを
指定してやりましたけど
面白くはなかったです。
全部同じで。
みなさんの
作品制作の糧に
なれば、幸いです。
今回は、ここまで。