LoginSignup
0
0

【ChatGPT有+DALL-E3】で作成した画像をJPEGで保存する方法。

Last updated at Posted at 2024-01-16

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、DALL-E3で描いた画像をJPEGフォーマットで保存する方法です。

本記事は、ChatGPT(有料版)
+DALL-E3で行なっております。
あしからず。

 今回は、
  DALL-E3で描いた画像を
   JPEGフォーマットで
    保存する方法です。

 画像は
  セッションとしては
   残っていますが、
    ダウンロードしなければ、
     ほかへと出せません。

 もちろん、
  ChatGPTさんにも
   ダウンロード機能は
    ありますよね。

 このダウンロードでは
  画像をPNGフォーマットで
   保存します。

 普段使いならば
  構わないのですが、
   SNS等にアップロードするには
    ファイルサイズが大きく、
     枚数を考えると、
      考えものです。

 特にQiitaでのアップロードは
  制限が掛かり、
   記事作成で
    つまづくことにも
     なります。

 そこで、
  別のフォーマットに変換して、
   ダウンロードすれば、
    サイズダウンができます。

 本来ならば、
  スマホでの操作をしていますから
   専用のアプリを
    ダウンロードすれば
     なんの問題もありません。

 ですが、
  画像をダウンロードしなければ、
   アプリに渡せません。

 それならば、
  画像を別のフォーマットにして
   ダウンロードすれば、
    手間が減ります。

 そこで
  今回のやり取りになりました。
   画像添付できません(汗)


User
ラブラドールレトリバーの鼻先に止まるアゲハを描いてください。ラブラドールレトリバーはアゲハを見るので、寄り目になっています。

ChatGPT
(画像)
こちらがラブラドールレトリバーの鼻先に止まったアゲハの絵です。ラブラドールはアゲハをじっと見つめています。

User(ここが肝)
この画像で、JPEGファイルを作成してください。

ChatGPT
JPEGファイルの作成が完了しました。以下のリンクからダウンロードできます。

ラブラドールレトリバーとアゲハのJPEG画像 (←リンク)​


 以上になります。

 簡単ですね(=^・^=)

 ちなみに、
  このダウンロードのリンクは
   保存期間があるらしく
    それを過ぎると、
     リンクが切れます。

 まぁ、
  それは
   “サーバーを圧迫するから”と
    考えれば、
     わかるでしょう。

 ちなみに、
  上記の画像は、
   通常の場合だと、1.4MB
   今回の場合だと、89KB
    でした。

 桁というより、
  単位が違うwww

 それなのに
  それほどの
   劣化は見られません。

 これならば、
  SNSにアップしても
   苦にならないレベルでしょう。

 仕掛けは、
  CodeInterpreterです。

 内部で、
  Pythonコードを書いて、
   実行したわけですね(=^・^=)


 どうでしたか?

 みなさんの作品制作の
  参考になれば
   幸いです。

 今回は、ここまで。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0