どうも、カーブミラーです。
今回は、背景によって、人間はどう変わるのか実験。
本記事は、ChatGPT(有料版)
+DALL-E3で行なっております。
画像はありません。あしからず。
まずは、
OpenAIのX-Twitter
ChatGPTアカウントから
[ポスト]がありました。
App Storeに
なにやらアップしたとのこと。
動画付きでしたので
見ていると、
部屋の中央に
PC画面が出てて
ChatGPTを操作している
ものですね。
これは
Apple社のAppleVisionPRO用の
アプリらしいです。
パソコンでいいじゃん、と
思うのは、オイラだけ?
まぁ、
あのゴーグルを
ずっとかぶっていたい人向け
なのかな。
わからんくも
ないので、ご自由にどうぞ。
さて、
本題に入りましょう。
X-Twitterを
活動拠点にしている
絵師さん?たちのあいだで
話題になっているのが
画像生成AIである
Midjourneyの
バージョンアップです。
まぁ、
そのことは
そちらでどうぞ、
ということでw
ここでは
そねち | AIクリエイターさん
という方がポストした
【画像生成AI「Midjourney v6」の各種大気シーン】
に人間が立つ場所のリストが
書かれていました。
失礼して、
引用させてもらいます。
- Mountain Summit (山頂)
- Soothing Hot Springs(癒しの温泉)
- Metropolitan Subway Chase(都市の地下鉄)
- Urban Rain(都会の雨)
- Bustling Market(にぎやかなマーケット)
- Jungle(ジャングル)
- Old Library(古い図書館)
- Abandoned Ruins(廃墟)
今回は、
この風景の中に、
男性を立たせて
男性がどう変わるのかを
見てみます。
プロンプトはシンプルに
「✘✘✘に立つ男性。描画」
✘✘✘に
上記の風景を
入れます。
Mountain Summit (山頂)
ずいぶんと軽装ですが、途中に置いて、身軽にしたんでしょうね。
Soothing Hot Springs(癒しの温泉)
裸じゃなくて、よかったw
Metropolitan Subway Chase(都市の地下鉄)
スーツにコート。ビジネスマン?
Bustling Market(にぎやかなマーケット)
旅行者というより地元民ですね。
Jungle(ジャングル)
しっかりとした装備を背負っています。
Old Library(古い図書館)
大学教授という雰囲気。
ついでに、あとふたつw
潜水艦内に立つ男性。描画
潜水艦というよりも、軍用哨戒機の中みたい。軍服着てるしw
ISSで浮く男性。描画
宇宙ステーション内で宇宙服なんて、事故でも起きないと、着ないんだけど。
こうしてみてくると
背景で服装が変わる、と
わかるので、特別な服装以外は
ChatGPTとDALL-E3に
お任せできますね。
ちなみに
私は、
ほとんど
服装の指定をしません。
ChatGPTとDALL-E3の方が
ファッションについては
いろいろと知っていますからね。
どんな衣服があるのか、と
聞いて試している
くらいです。
そこらへんは、
臨機応変ですね(汗)
みなさんの
作品作成の
糧になれば幸いです。
では、今回は、ここまで。