1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

【ChatGPT有+DALL-E3】が不調だよー

Posted at

 どうも、カーブミラーです。

 今回は、ChatGPTとDALL-E3の不調をお送りします。

本記事は、ChatGPT(有料版)
+DALL-E3で行なっております。
画像はあります。 あしからず。

 今日から三月です。
  それがどうした、
   生活も仕事も変わらんわ!

 と気合いを入れてw


 ということで
  まずは、ニュースから。

 ドジャースの大谷選手が
  昨日(2024/02/29)、
   結婚を発表しました。
    お相手は日本人女性とか。
     おめでとうございます🎉


 では
  AI関連ニュース。

 米国の汎用人型ロボット開発会社
  Figureをご存知でしょうか。

 MicrosoftとOpenAIが
  出資していました。

 また、このロボットには
  GPTが使われているそうです。

 今回ニュースになったのは、
  6億7500万ドルを
   調達したことです。

 出資企業は、
  Jeff Bezos、
  Nvidia、
  Microsoft、
  OpenAI
   などから。

 ビデオを見ましたが
  動きはスムーズで
   一線を画した制御が
    行なわれているのが
     わかります。

 そこにGPT使用ですから
  今後の学習に、
   こうしたロボットからの
    実地経験が加わっていく
     ことを考えると、
      画像生成AIが生成する
       画像はより良くなる
        気がします。


 DALL-E3が、
  Soraに置き換わるのでは
   ないかという話もあります。

 Instagramにアップされた
  Soraが作った静止画の
   概要に“2048×2048も描ける”
    というようなことが
     書いてあるので、
      根拠のない話でも
       ありません。

 今後、
  どうなっていくことでしょうか。


 そんなことよりも
  現在(AM 11:00)です。

 ChatGPTさんは
  ちゃんと動いているのに
   DALL-E3さんがダメダメ君です。

 症状としては
  過去のセッションを
   呼び出すと、
    画像が表示されない。

 何度もやって
  再ログインして、と
   やりました。

 そこで
  描画をさせて
   みました。

 こんな風に
  なりました。
1709260742072.jpg

 “画像を生成できません”的な
  メッセージです。

 要するに
  DALL-E3さんが
   ストライキをしている
    みたいですね。

 メンテナンス中なのかな?

 とにかく、
  記事の先が
   書けません。

 ごめんなさいm(_ _)m

 いや
  たいした記事ではないので
   中途半端で、アップしても
    いいのですが、
     やはり気持ち的に、ねぇw

 ということで
  内容がないようなので
   (ダジャレか!)
   今回は、ここまで。

 ごめんなさいm(_ _)m

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?