どうも、カーブミラーです。
今回は、ChatGPT・Claude・Geminiで昨日の原稿用紙を“読んでください。”と送信してみた結果です。
本記事は、ChatGPT(有料版)
で行なっております。画像は
ありません。 あしからず。
ニュースもないので、
さっそく本題に入ります。
今回は、
ChatGPT・Claude・Geminiで
昨日の原稿用紙を
“読んでください。”と
送信してみた結果です。
【ChatGPT】原稿用紙(縦9横6)の画像(誤字あり)を読ませます。
一応、ChatGPTの全モデルでも
やってみました。
・ChatGPT(GPT-4)は❌
るらふふんししてはいつとはぐうけつて こてに月日いぬしすずらんす が南那あたりするを青柳をもすと
・ChatGPT (GPT-4o)は
ほぼきちんと読める。
悩には文字を単栃として認識する機能があり、漢字が羊分くらい間違っていても舞時に内容を理解することが出来ます。
・ChatGPT(GPT-4omini)は
Code Interpreterを使ったが
エラーした。それでも出す。
悩には文字を単括として認識する機態があり、漢字が羊分くらい門違っていても、舞時に内容を埋解することが出来ます。
・ChatGPT 4o with canvasも読める。
悩には文字を単枠として認識する機態があり、漢字が羊分くらい門違っていても舞時に内容を埋解することが出来ます。
・Claude (3.5 Sonnet)は
ChatGPTに近い。
悩みには文字を単語と
して認識する機能が
あり、漢字が羊分く
らい間違っていても
舞時に内容を理解す
ることが出来ます。
・Gemini は縦書きが読めない。
縦書きだと指示しても
読めてない。
いや、どう読んでるの、これ?
飽き 間 逢 う て い て も
瞬 き に 肉 を 理 解 す る
あ り 、 漢 字 が 羊 分 く
し て 認 識 す る 機 態 が
悩 み に は 文 字 を 単 独 と
・MS-Copilotは論外
無料版は
ファイルアップロード機能が
使えないようになってた。
前は使えていたのだが。
結論。
OCRするなら
ChatGPT(GPT-4o)か
Canvasですね。
みなさんの
作品制作の糧に
なれば、幸いです。
今回は、ここまで。