LoginSignup
1
1

More than 5 years have passed since last update.

Swagger初心者向け勉強会に参加してきたので、知ったことをメモ

Posted at

社内で行われたSwagger初心者向け勉強会に参加してきたので、知ったことをメモ

Swaggerとは (https://swagger.io/)

・RESTful APIを使用する上で世界で最も支援してくれるAPIツール
・OSS標準準拠
DESIGN:エディター(http://editor.swagger.io/)
BUILD:コード生成
DOCUMENT:仕様書生成
の3要素でできている
日本ではまだそこまで普及していないが、海外ではデファクトスタンダードであるらしい
なので、ドキュメントは海外のものの方が充実している。

DESIGN

APIの設計をエディターでパワフルにやってくれる。
YAML形式のエディターを書くとドキュメントがリアルタイムで作成されていく。リアルタイムレンダリング。
コードアシスト機能がついているので、タイプセーフ。

BUILD

定義ファイルからコードが生成できる
コマンドラインで仕様書をinputにgenerateするとコードが生成される(コマンド叩くだけでコード自動生成)

DOCUMENT

定義ファイルから仕様書を生成してくれる
コードを直しても仕様書に反映される(アノテーションに合わせた内容になる)ので、常にコードと仕様書の整合性が取れている。

Swaggerのいいところ

Spring、JAX-RS、Servlet(PureJava)に対応
定義ファイルがYAMLなので、YAMLの書き方さえ覚えればどこでも共通に使える(バージョン管理も容易)
コードにアノテーションを付与することで仕様書が研ぎ澄まされていく
Excelで仕様書書いて、コード書いて、コードに修正入ったら仕様書も直してーみたいのがなくなる

個人的感想

APIのmockとして使えそう。
画面だけ作って、サーバのスタブとして使えそう。

勉強法は?

公式リファレンスは海外でデファクトスタンダードなので、充実している。
Qiitaにもたくさん投稿があるので参考になる。
日本語の書籍とかはまだなさそう。

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1