4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

[Python] AtCoderで使えるPythonのversionは3.4.3

Last updated at Posted at 2019-08-19

はじめに

皆さんはAtCoderで使用できる言語のversionは意識したことがあるでしょうか?
AtCoderに慣れるために過去問を解いていたところ、思わぬ落とし穴に落ちました。
今回は、version違いによるミスを書いていきます。

問題

今回の問題を以下に載せます。
C - Anti-Division

考え方

問題内容はシンプルで、整数$A~D$のうち、$A$以上$B$以下で、$C$でも$D$でも割り切れないものの個数を求めるという問題。

$A$以上$B$以下で、$C$でも$D$でも割り切れないものの個数を直接求めるよりは、$C$または$D$で割り切れる個数を、$A$以上$B$以下の個数から引くほうが簡単そうなのでその方法で行きます。

$C$または$D$で割り切れる個数は、$C$で割り切れる個数と$D$で割り切れる個数の合計から、$C$かつ$D$で割り切れる個数を引けば求められます。そのため、$C$と$D$の最小公倍数を求める必要があります。

実際に書いたコード

最小公倍数を求めるには、最大公約数を求める必要があります。調べてみると、Pythonには便利なことにmathモジュールにあるgcd()関数で最大公約数を求めることが出来ます。
書いたコードが以下になります。

C_Anti_Division
from sys import stdin
import math


def lcm(x, y):
    return (x * y) // math.gcd(x, y)


def main():
    A, B, C, D = [int(x) for x in stdin.readline().rstrip().split()]

    C_D_lcm = lcm(C, D)

    z = B//C_D_lcm - A//C_D_lcm

    if A % C == 0:
        x = (B//C) + 1 - (A//C)
    else:
        x = (B//C) - A//C

    y = B//D - A//D

    print((B-A+1)-(x+y-z))


if __name__ == "__main__":
    main()

結果

キャプチャ.PNG

実際に提出してみると結果はRE。
おかしい。自分の環境では確かに動いたはず。
もう一度自分の環境で動かしてみると、

$ python3 C_Anti_Division.py
314159265358979323 846264338327950288 419716939 937510582
532105071133627368

正しく動きました。

REの原因はversion違い!

リファレンスで調べてみると、math.gcd()はversion3.5に追加されたみたいです。AtCoderのPythonはversion3.4.3なので、使用できないのです。

さらに調べていくと、version3.4以前はmathモジュールではなくfractionsモジュールにgcd()関数があるみたいです。
mathモジュールではなくfractionsモジュールに変更したところ、無事に通りました。

ちなみに、fractionsモジュールのgcd()はversion3.5から非推奨らしく、version3.7.3で使用するとmath.gcd()を薦めてきます。

$ python3 -V
Python 3.7.3
$ python3 C_Anti_Division.py                                                   
314159265358979323 846264338327950288 419716939 937510582
C_Anti_Division.py:6: DeprecationWarning: fractions.gcd() is deprecated. Use math.gcd() instead.
  return (x * y) // fractions.gcd(x, y)
532105071133627368

#AtCoderで使用できる言語のversion
AtCoderで使用できる言語のversionはコンテストごとのルールに記載されています。
言語によっては使用できるライブラリ(Python3ではnumpy,scipy,scipy,C++ではBoostなど)があります。
また、コンテストによっては使えないものもあるので、参加する前にルールを確認したほうがいいかもしれません。

今回のコンテストで使用できる言語のversion一覧は以下になります。
https://atcoder.jp/contests/abc131/rules

まとめ

AtCoderと自分の環境を同じversionにしましょう。そうすればこのようなミスは起きません。

もし、今までversionを気にしずに解いていたのなら、このようなことが起こりえることを意識していただきたいです。

4
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?