- @me3fw69
薄給で働く自称技術系エンジニア。 本分は現場対応しながらの改善ですが、改めて自分の価値を問い直すため、システム企画・開発にリターンマッチ中。課題に対応できて人や組織の問題解決にきちんと寄与できる、そんなプロを名乗れるレベルを志向しつつ悪足掻きしています。人に誇れるプロフを目標にしつつ、今現在は物流問題に向き合っています、発想だけでもせめて自由に持たねばと思う今日このごろ。
- Keisuke Watanuki@kskwtnk
Qiita の開発をしているデザイナーです。 UI とマークアップが多めで、ときにはグラフィックや UX もやります。Friends of Figma Nagoya のアドボケートです。
- Kuni@ukgraphics
.NET界隈に生息。 https://devlog.mescius.jp/
- @kan573
エクシアス・テクノロジー合同会社(Exias Technologies G.K.)を2021/8/2に設立。興味分野は、RasPi、FPGA、Audio、Videoなど。回路設計が本業だけど、必要なら何でもやる屋さん。再現性重視で投稿したいと思います。
- Song@Jenny1025
Talk is cheap. Show me the code.
- @taroichi
ワンちゃん大好き JavaとかJavaScript(TypeScript,jQuery)などのWeb系をやっています Unityは趣味でやってます
- hikaru motomiya@hikaru_motomiya
Azureが専門です。 大勢ではないですが、ごく少数の誰かの役に立ちそうな記事を書くように心がけています。 最近はTerraformにご執心。
- @AnPanda
Power Platform、Notion、Mermaidを勉強中。図解が趣味。ネットワーク、VBA、Pythonもかじってました。
- robozushi10@robozushi10
元・組込みミドルウェアエンジニアで、現在 DevOps/Djangoバッグエンドエンジニア。LPIC3保有。https://techbookfest.org/organization/4AFz2BsssbCw72MsrHx2cS