1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

VTPの設定とVLAN間のルーティングの設定

Last updated at Posted at 2021-01-31

CCNAの試験に向けて学習中。
復習に見返せるようにメモしていきます。
ほぼ自分の勉強メモです。
過度な期待はしないでください。

前回投稿記事

こちらのスイッチの基本設定とVLAN【VLANの設定と確認】投稿記事の続きです。

2.VLANの設定と確認

2-4.VTPの設定と確認

■ 2-4-1.VTPドメイン名の設定

ドメイン名は、デフォルトでは空の文字列(名前なし)です。
VTPで同期を行うには同じドメイン名の設定が必要です。

ドメイン名の設定は、グローバルコンフィグレーションモードで次のvtp domainコマンド
実行します。

(config)# vtp domain < ドメイン名 >

また、VLANデータベースコンフィグレーションモードで次のvtp domainコマンド
実行する事ででも実行可能です。

# vlan database
(vlan)# vtp domain < ドメイン名 >

ドメイン名は、大文字・小文字が区別される為、注意が必要です
また、文字数は32文字以内のドメイン名を指定


##### ■2-4-2.VTPモードの設定

VTPには、「サーバーモード」「クライアントモード」「トランスペアレントモード」の
3種類のモードがあり、

そのVTPの動作モードを変更するには、グローバルコンフィグレーションモードで次の
vtp modeコマンドを実行します。

(config)# vtp mode < server | client | transparent >

また、VLANデータベースコンフィグレーションモードで次のvtpコマンド
実行する事ででも実行可能です。

# vlan database
(vlan)# vtp < server | client | transparent >

VTPモードはデフォルトでは、「サーバーモード」となっています

それぞれのモードの機能は以下の通りです。
ファイル名


##### ■2-4-3.VTPバージョンの設定

VTPバージョンの設定するには、グローバルコンフィグレーションモードで次の
vtp versionコマンドを実行します。

(config)# vtp version < 1 | 2 | 3 >

デフォルトでは、verison1となっています
version2は、トークンリングを使用するスイッチネットワークを使用可能
verison3では、拡張範囲のVLANの情報を伝達する事が出来ます


##### ■2-4-4.VTPモードの設定の確認

VTPモードの設定の確認するには、特権EXECモード
次の show vtp statusコマンドを実行します。

# show vtp status

show interfaces trunkコマンドの実行結果を確認していきます。
ファイル名

項目 説明                                   
スイッチが対応しているVTPのバージョン
現在のリビジョン番号 ※1
VTPでサポートしているVLAN数
現在、スイッチ上に存在するVLANの数
動作モード
現在のドメイン名
VTPプルーニングの状態。デフォルトでは無効になっている
VTP version 2 のモード。デフォルトでは無効になっている
トラップ通知はデフォルトでは無効になっている
VTPアドバタイズメントを最後にアップデートしたスイッチの情報

※1 リビジョン番号は、各スイッチのVLAN情報を管理するデータベースに付けられる番号です。
VLANの作成や削除、変更を行うと、リビジョン番号が加算されます。つまり、同期の回数が多い程
リビジョン番号の数値も大きくなります。そこで、最も大きいリビジョン番号を持つスイッチに対して
他のスイッチがVLAN情報の同期を取ります。

2-5.VLAN間のルーティングの設定(ルータオンアスティックの構成)

VLAN間のルーティングでは、スイッチとルータの両方で設定を行う必要があります。

■ 2-5-1.スイッチ側の設定

スイッチ側の設定では、各VLANに所属するインターフェイスの設定を行います。
スイッチでの設定は、VLANの基本設定を参照下さい。
次からは、ルータでの設定を行います。

■ 2-5-2.サブインターフェイスの作成

ルータオンアスティックの構成で、VLAN間ルーティングの設定を行うにはルータの
物理インターフェイスに仮想インターフェイスであるサブインターフェイスを作成する
必要があります。

サブインターフェイスを作成するには、グローバルコンフィグレーションモードで次の
interfaceコマンドを実行します。

(config)# interface < インターフェイス > .< 論理番号 >

<インターフェイス>には物理インターフェイス(Fa0/1 等)を指定します
ドット(.)を入れた後に<論理番号>を指定します
<論理番号>の数字には、意味はなく何番でも可。但し、一般的には分かりやすさの観点から、
論理番号の値とVLAN IDの値を同じにしておくことが多いです

例えば、FastEthernet 0/0.1というサブインターフェイスを作成するには、
下記のコマンドになります。

(config)# interface FastEthernet 0/0.1

コマンドを入力すると、プロンプトがサブインターフェイスコンフィグレーションモードの
(config-subif)#に変わります。

■ 2-5-3.サブインターフェイスのトラキングプロトコルの指定

ルータとスイッチ間はトランクリンクとなる為、ルータ側もトランクの設定を行う必要があります。
ルータでトラキングプロトコルを指定するには、
サブインターフェイスコンフィグレーションモードで次のencapsulationコマンドを実行します。

(config-subif)# encapsulation < isl | dot1q > < VLAN番号 > [ native ]

<VLAN番号>でそのサブインターフェイスが属するVLANを指定します
[native]は、ネイティブVLAN用のサブインターフェイスの時に入力します

このコマンド後に、IPアドレスを設定します。


##### ■ 2-5-4.ルータオンアスティックの設定例

VLAN間のルーティングの設定を行うには、ルータ側サブインターフェイスを作成し、
encapsulationコマンドでカプセル化の種類を設定し、ip addressコマンドでIPアドレスを
設定する。最後に、ルータの物理インターフェイスを有効化することで設定出来ます。

▶︎ サブインターフェイスの設定例

Router1のFa0.1の設定
Router1(config)# interface FastEthernet 0/0.1
Router1(config-subif)# encapsulation dot1q 10
Router1(config-subif)# ip address 192.168.10.2 255.255.255.0
Router1(config-subif)# exit
Router1のFa0.2の設定
Router1(config)# interface FastEthernet 0/0.2
Router1(config-subif)# encapsulation dot1q 20
Router1(config-subif)# ip address 192.168.20.2 255.255.255.0
Router1(config-subif)# exit

▶︎ 物理インターフェイスの設定例

Router1のFa0の設定
Router(config)# interface FastEthernet 0
Router(config-if)# no shutdown
Router(config-if)# exit

#### 2-6.VLAN間のルーティングの設定(レイヤ3スイッチの構成)
■ 2-6-1.レイヤ3スイッチとは?

レイヤ3スイッチは、レイヤ2スイッチの機能とルータの持つルーティング機能両方が
使える機器です。複数の層の情報で転送を行う事が出来る機器を マルチレイヤスイッチといいます。

VLANの作成やアクセスポート・トランクポートの設定はレイヤ2スイッチと同様です。
異なる点は、VLANを作成したそのスイッチ自身の各VLAN用のSVI※2 にIPアドレスを設定する事です。

※2 SVIとは、Switch Virtual Interface の略で、
VLAN間ルーティングを実現するために、VLANと関連づけられるレイヤ3スイッチ内部の
仮想的なインターフェイスの事。IPアドレスの設定を行う部分。

■ 2-6-2.レイヤ3スイッチでの設定コマンド

▶︎ SVIの作成
SVI(仮想的なインターフェイス)を作成するには、グローバルコンフィグレーションモードで次の
interface vlanコマンドを実行します。

(config)# interface vlan < VLAN番号 >

指定したVLAN番号に対応するSVIが作成され、そこにip addressコマンドで
IPアドレスを設定する。

▶︎ ルーティングの有効化
レイヤ3スイッチはデフォルトでルーティングが有効になっていません。
ルーティングを有効にするには、グローバルコンフィグレーションモードで次の
ip routingコマンドを実行します。

(config)# ip routing

■ 2-6-3.レイヤ3スイッチの設定例
Switch(config)# ip routing
Switch(config)# interface vlan 20
Switch(config-if)# ip address 192.168.20.2 255.255.255.0
Switch(config-if)# no shutdown
Switch(config)# interface vlan 30
Switch(config-if)# ip address 192.168.150.1 255.255.255.0
Switch(config-if)# no shutdown

##### ■ 2-6-4.ルーテッドポートの設定 ルーテッドポートは、レイヤ3スイッチの物理ポートをルータのインターフェイスとして動作させます。 ルーテッドポートに変更するには、インターフェイスコンフィグレーションモードで次の no switchportコマンドを実行します。
(config-if)# no switchport

また、一度ルーテッドポートに変更したポートをスイッチポートに再度戻すには、
インターフェイスコンフィグレーションモードで次のswitchportコマンドを実行します。

(config-if)# switchport
1
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
2

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?