Tencent Cloud の紹介
-
Tencent CloudにはIaaS、Paas、SaaSに別れて、プロダクト数は200以上
下記のようなTencentらしいプロダクトもある- リアルタイム音声ビデオ通信サービス: Tencent Real-Time Communication
- リアルタイムメッセージングサービス: Instant Messaging
- ゲームメディアエンジン: Game Multimedia Engine
GMEの詳細に関しては下記のQiita記事にてご確認ください
【ゲームの音声機能開発にめっちゃ便利なサービス - Game Multimedia Engine(GME)】
-
アカウントは下記2種類
振り返り
下記、今まで紹介した Tencent & Tencent Cloudに関する情報になります
- ゲームの音声機能開発にめっちゃ便利なサービス - Game Multimedia Engine(GME)
- ゲームなど中国でプロモーションする際に役に立つTencentのプラットフォーム級(2C)サービス群
- グロバール範囲でサービスを提供する際にめっちゃ便利なTencent Cloudのネットワークサービス
今回は
「ライブ配信、オンラインカラオケ、オンライン教育などにめっちゃ便利なTencent Cloudの音声・ビデオサービス - TRTC」
をご紹介します
Tencent Real-Time Communication (TRTC)の概要
- TRTCはTencent独自の改善を重ねてきたTencent Cloudのプロダクト
- QQ、WeChatをはじめ、Tencentの21年間のソーシャルネット業界で培ってきたテクノロジー・ノウハウと取り込んでいる
- コア能力はEnt2Endでの平均300ms以下の音声ビデオ通信できる能力
-
他のクラウドサービスには存在しない、Tencentらしいプロダクト
- 多人数での音声・ビデオ通話、低遅延かつインタラクティブなライブ配信に利用
-
Tencent Media Lab 長年の研究成果の一つ
- Tencent Media Lab (TML) dedicates to Cutting-Edge research on audio and video technologies, including real-time video communication, advanced audio and video codec algorithms and standardization, computer vision, image processing, and multimedia quality evaluation.
- Tencent Media Lab (TML) dedicates to Cutting-Edge research on audio and video technologies, including real-time video communication, advanced audio and video codec algorithms and standardization, computer vision, image processing, and multimedia quality evaluation.

Tencent Real-Time Communication の特徴
-
低コスト
- 様々なSDKを利用し、少ない開発コストで簡単に高品質・低遅延のビデオ通話機能を実装できる
-
低遅延
- 国際通信の場合でも レイテンシーが300ms以下
-
高品質
- 高画質(1080P)、高音質(48kHz ハイレゾオーディオ)対応
- パケットロスが60%でも正常にビデオ通話可能、70%の場合でも正常に音声通話が可能
- 3A処理(Automatic Gain Control、Automatic Noise Suppression、Acoustic Echo Canceller)
-
マルチプラットフォーム対応
- iOS・Android・Windows・Mac OS・Web・Mini Program・Electron
他サービスとの連携で、様々なソリューションに
TRTCはTencent Cloudの他のサービスと組み合わせにより、
インタラクティブなライブ配信・オンデマンド配信ソリューションをはじめ、様々なサービスを構築が可能
- Live Video Broadcasting: ライブ配信プラットフォーム
- Video on Demand: オンデマンド配信管理プラットフォーム
- Instant Messaging: リアルタイムメッセージングサービス

Tencent Real-Time Communication のBasic機能
- 音声・ビデオ通話
- MaX300人まで、同時に50人までのビデオ・マイク利用を対応
- インタラクティブなライブ配信
- 例:インフルエンサーが一部のファン向けにインタラクティブなコミュニケーションを取りながら、観客に向けにライブ配信
- 例:インフルエンサーが一部のファン向けにインタラクティブなコミュニケーションを取りながら、観客に向けにライブ配信

Tencent Real-Time Communication のAdvanced機能
- 高画質(1080P)、高音質(48kHz ハイレゾオーディオ)対応
- Cross-room competition
- 配信ルームを跨いだインフルエンサー間で連携(例えば PK)しながら、ライブ配信を行う
- 画面の共有
- PCの画面、ブラウザー画面などの共有
- 録画機能

Tencent Real-Time Communication のAdvanced機能2
- フィルター機能
- 無料版(基本的な美白フィルター)
- 有料版(様々な美白フィルター、スタンプ、背景のカットなど)
- BGM (mp3、aac、wavの音声ファイルをBGMに)
- 音声エフェクト (拍手、口笛など)
- 声の変換 (ロリコンの声、おじさんの声、heavy metal系へ変換)
TRTCが提供する機能の詳細は公式ページの「Product Feature」にて確認ください
Tencent Real-Time Communication の活用シーン1 - ライブ配信
- インフルエンサーがライブ配信サービスでサービス利用者へ配信
- 二人のインフルエンサー間、インフルエンサーとフォロワー間インタラクティブにコミュニケーションを取りながら、ライブ配信

Tencent Real-Time Communication の活用シーン2 - オンライン教育
- バーチャルな教室に、教師と生徒が更品質・低遅延なビデオ通話を行う
- 教材は画面共有で共有
Tencent Real-Time Communication の活用シーン3 - ビデオ会議
- 今流行りのリモードワークで、複数人でのビデオ会議
Tencent Real-Time Communication の応用事例
-
Tencent Cloudビデオ会議サービス VooV Meeting / Tenent Meeting
-
中国のマッチングサービス MOMO陌陌
-
オンライン英語教育 VIPKid
など