1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

mail gemで添付ファイルを付けてみたら

Posted at

Rails環境とは言え、普通の配信ルート以外でメールを作成する必要があったので、mail gemを直接使ってみたのですが、1箇所ハマってしまいました。

メール作成時の書式について

今回の件とは直接関係ないですが、mail gemは、メールの各要素を指定するにあたって、各種の記法に対応しています。

# Readmeから引用

# 宣言的な書き方
mail = Mail.new do
  from    'mikel@test.lindsaar.net'
  to      'you@test.lindsaar.net'
  subject 'This is a test email'
  body    File.read('body.txt')
end

# 代入
mail['from'] = 'mikel@test.lindsaar.net'
mail[:to]    = 'you@test.lindsaar.net'
mail.subject = 'This is a test email'

説明の進めやすさの関係上、箇所によって書式が違うことがありますが、本質的な違いはありません。

添付ファイルを付けたら…!

もともとのコードとして、Hashに入ったメールの各要素を、ループを回してMailオブジェクトに入れていました。

mail = Mail.new
hash.each { |key, val| mail[key] = val }

そして、こうして作った後に、mail.attachments = { 'filename.ext' => content }のようにしたところ、事件が起きました。ファイルはついたものの、bodyが消滅してしまったのです。

Multipurpose Internet Mail Extensions

よく「MIMEタイプ」と言われますが、そのMIMEを略さずに書くと上のようになります。もともとメールが発祥だったのです。

そして、メールにファイルを添付するとか、HTMLとテキストの両方を入れるなどは、multipartという仕組みになっています。

今回の件の対策

メールがmultipartになったのであれば、正しくtext_partとして本文を投げ込めば通るかなと試してみたら、無事成功しました。

mail.text_part = Mail::Part.new { body hash[:body] }
1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?