ストーリー
VMware ESXi の中で構築している最中にスナップショットがバグりだし、にっちもさっちも往かなくなって、強制シャットダウンしたら、再起動後に web インターフェイスで登録済みのアカウントでログインできなくなった💦
何が起こったんじゃ
postgresql のデータベースファイルの構造破壊があったらしく、docker が再起動時にある程度の復旧を試みてくれたようだが、完全には戻らなかった模様。
ほいじゃ、実際にどうやったら戻るん?
まずは docker の postgresql 動いてるコンテナ目掛けて psql コマンドぶち込む
docker exec -it zabbix-docker-postgres-server-1 psql -h localhost zabbix zabbix
SQL コマンド受付プロンプトが出る(筈)
psql (16.6)
Type "help" for help.
zabbix=#
https://www.zabbix.com/documentation/7.0/jp/manual/web_interface/password_reset
この SQL コマンド(呪文)を唱えることで、Admin アカウントの初期化が出来る
postgresql じゃなくても MySQL でも文言は同じ模様
UPDATE users SET passwd = '$2a$10$ZXIvHAEP2ZM.dLXTm6uPHOMVlARXX7cqjbhM6Fn0cANzkCQBWpMrS' WHERE username = 'Admin';
これが出ればコマンド受付完了
UPDATE 1
SQL コマンドラインから抜ける
zabbix=# \q
結び
docker と postgesql と双方を理解してないから、アンチョコ回答をメモしておくので、小んまい説明は出来ませんYo