現在は、TechBowlで主にフロントエンドを描いてる人。 以前は、バックエンドの開発と、データ分析をやっていた。
学んだことを書き溜めていきます。 (投稿内容は私個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。)
日々で得たIT技術を記録していきます。 モノをつくって共有、というよりはその過程で得たものを共有できればと思います。 どうぞよろしくお願いします。
2000年からWeb系のシステムエンジニアとして開発、運用、マネジメントを経験。SES企業、フリーランス、事業会社(EC)と渡り歩き、2018年からITベンダーの株式会社アイレットに所属。2020年から副業で株式会社LABOTが運営するCODEGYMに講師として参加。
エンジニア at Link Sports エンジニア業のかたわら漫画やイラストを書きます。
ただのメモです。間違ったこと書いてあることは大いにあります。
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
チームファシリテーター。 ふりかえり・カンバンなど、チームをよりよくするための活動を推進しています。 社内外でのイベントレポートも行います。 twitter: https://twitter.com/viva_tweet_x speakerdeck: https://speakerdeck.com/viva_tweet_x
GitLabの運用やってました。elasticsearch入門中。 クワガタとカードキャプターさくらが好き。 投稿内容は私個人の見解であり、所属する組織の公式見解ではありません。