2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

freenomで独自ドメインを取得してEC2で使う

Last updated at Posted at 2019-11-21

ドメインを取得

freenom.comでドメインを取得してください

わからなければこちら
「独自ドメイン」を無料で取得する方法について

AWS route53でHostedZoneを設定

create hosted zoneで自分がとったドメインのHostedZoneを作る。

デフォルトの他に以下のrecord setを作る

設定
Name: 自分でとったドメイン
Type: A - Ipv4Address
Alias: No
TTL (Seconds): 60
Value: 設定したいIPaddress
Routing Policy: simple

ネームサーバ設定

freenom.comのマイページに入り、My Domainsからドメインの設定を開く。
ManegementTools > Nameserversの順に選択肢し、AWSの4つのネームサバーを設定。

AWSのNS
Route-53-Management-Console2-640x395.png
Elastic IP アドレスの設定とRoute 53から独自ドメインの割当より)

freenomの入力部
dottk-route53-18.png
(Dot TK 無料ドメインを Amazon Route53 で管理するより)

freenomの設定は24時間しないと変更されないらしいです。
待てば完成です。
スクリーンショット 2017-05-11 13.39.04.png

追記
※設定の反映は結構すぐという情報も見ました。

2
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
2
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?