0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 1 year has passed since last update.

最近使っているAIイラストサービスのavalabの話です

avalabとは

AIのイラストを作成してくれるサービスですが、
VRMを登録してそのキャラのイラストを作ってくれます

VRMとは、人間の形をした3Dのモデルデータです
要は、3Dのキャラデータを元に、それっぽいキャラを作成してくれます

3Dキャラなんてないって人に

VRoidを使うのが楽でよいです
Steamアカウントを持っていれば、勝手にバージョンアップしてくれるので
Steam版を使うのがおすすめです

プリセットなんかも多くて、適当に組み合わせるだけでそれっぽいキャラは出来るでしょう

VRMを作っておくと、Clusterでマイアバターとして使えます
また、varkshortsという、ネットミームを題材にしたショート動画を作るアプリで遊べて楽しいです

avalabの使い方

現在、登録しただけではVRMの登録権がないので購入する必要があります

X/twitterでキャンペーンもしていて、VRM登録権のプレゼントもあったので
何が何でも無料でやりたい、という人はチェックするのもいいでしょう

VRMをアップロードし、1日程度待つと登録が終わります
あとは、下のタグでキーワードを指定すれば生成されます

服装もキーワードで強制的に変えることも出来るのですが
結構元の服の意匠を引っ張ってくる印象があります

特にきせかえで楽しみたい場合は裸のキャラを登録するのが良いようです

色々便利なタグ

simple back
背景なしのイラストを生成してくれます

fullbody shot
全身画を出します

ただ、このタグは結構厄介で、無理やり全身を収めようとするので
足のあたりのポーズが不自然になりやすいです

watercolor illustration,traditional media,1980s
水彩画風のイラストになります

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?