4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

LINE WORKS のグループ トークルームで勤怠記録してくれる Bot

Posted at

チームのグループ トークルームで、メンバーの勤務開始や終了を Excel に記録してくれる Bot を作ってみました。

チーム メンバーが、それぞれリモート ワークしている時に、メンバーからの 「勤務開始します。」とか、「休憩開始します。」とかのトークを基に勤怠記録を行う Bot です。

image.png

image.png

メッセージの受信と送信には LINE WORKS の トーク Bot API を利用します。

TITLE: メッセージ送信 (text)
URL: https://developers.worksmobile.com/jp/document/100500801?lang=ja

TITLE: メッセージ受信 - Callback 形式
URL: https://developers.worksmobile.com/jp/document/1005009?lang=ja

勤怠記録は今回は Excel Online 上の Excel ワークブックに行います。

一連の処理は Microsoft PowerAutomate で、ほぼコーディングなしで行います。

Microsoft PowerAutomate のフロー作成

トリガーに "HTTP 要求の受信時" を選択。
image.png

image.png

要求本文の JSON スキーマを "サンプルのペイロードを使用してスキーマを生成する" で生成します。
ペイロードのサンプルは、こちらのページの記載を用います。

TITLE: メッセージ受信 - Callback 形式
URL: https://developers.worksmobile.com/jp/document/1005009?lang=ja

TITLE: メッセージ受信 - Callback 形式 (message)
URL: https://developers.worksmobile.com/jp/document/100500901?lang=ja

-> Request Example - type "text" の箇所

{
  "type": "message",
  "source": {
    "accountId": "admin@example.com",
    "roomId": "12345"
  },
  "createdTime": 1470902041851,
  "content": {
    "type": "text",
    "text": "hello"
  }
}

次に、勤怠打刻用の条件を設定します。

image.png

打刻のトリガーとなるキーワードを指定します。

image.png

条件に合致した場合は、Excel への記録とトークルームへの返信を行います。

image.png

image.png

動作確認

トークルームに Bot を招待し、キーワードを入力すると Bot からトークが返り、Excel に記録されることを確認します。

4
3
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
4
3

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?