0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

【作業メモ】ddタグの中にulを入れるか ddタグを複数使うか

Posted at

マークアップをしていて疑問に思ったことのメモ

本エントリーは個人的な作業メモです。

ddタグの中にulを入れるか ddタグを複数使うか

ddタグに複数項目を定義したいときに、ulタグを入れるかddタグを複数使うかどちらが適切なのかわからない。

ulタグを入れる例

<dl>
	<dt>フシギダネ</dt>
	<dd>
		<ul>
			<li>くさタイプ</li>
			<li>どくタイプ</li>
			<li>たねポケモン</li>
		</ul>
	</dd>
</dl>

引用元:フシギダネ | ポケモンずかん

ddタグを複数使う例

<dl>
	<dt>ヒトカゲ</dt>
	<dd>ほのおタイプ</dd>
	<dd>とかげポケモン</dd>
</dl>

引用元:ヒトカゲ | ポケモンずかん

メモ

ぐぐると、入れ子の構造が正しいかどうかの記事ばかりヒットして、意味論的にどうなのかというものが見当たらない。そもそも例に挙げた2つがそれぞれどう違うのかを言語化できてないので、文書構造的にどうなのかを考えるところから始める。

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?