Claude CodeでリモートMCPサーバーを作ってみたのだが、Claude CodeでMCPサーバーとして認識させる方法ってそもそも何だっけ?がすぐに分からなかったのでメモ。
設定方法
MCPサーバー名がaws-s3-remote
でHTTP型の場合、以下のように設定する。
ちなみにClaude Codeのバージョンは1.0.67(macOS Sequoia 15.5)。
> claude mcp add aws-s3-remote --transport http https://XXXXXXXXXX.execute-api.us-east-1.amazonaws.com/prod/mcp
Added HTTP MCP server aws-s3-remote with URL: https://XXXXXXXXXX.execute-api.us-east-1.amazonaws.com/prod/mcp to local config
File modified: /Users/ユーザー名/.claude.json [project: (中略)/mcp-sample]
確認
無事利用できた。
まとめ
ClaudeやGPTで調べれば、これらのツール自身の利用方法やサンプルも比較的簡単に見つかる。が、たまに古いことがある(今回はこれ)ので、Webサーチで最新の情報を取得させることが重要かも。