LoginSignup
0
2

More than 1 year has passed since last update.

【備忘録】SFTPコマンドについて

Posted at

サーバ、ネットワーク機器へファイルの送受信を行う時に、SFTPコマンドを使う事ができる。
scpでも同じような処理ができるが、こちらも覚えておいて損はない。
WindowsでもLinuxでも使える。

対象のサーバに、SFTPコマンドでログイン

今回はserver:192.168.162.1にログインする。ユーザー名とパスワードはSSHと一緒。 すると、プロンプトがsftp>というように表示される。

sftp ユーザ名@192.168.162.1

実行結果

Connected to 192.168.162.243.
sftp>

この状態は、ふつうにSSHしたときと同じホームディレクトリの内容になっている。SSHしても、SFTPしても、lsしたときのファイルの 内容は変わらない。

便利なコマンド

lsコマンド

lsを実行すれば、ディレクトリの中身を確認することができる。

ls

実行結果

sftp> ls
big-ip-dns kubernetes linux-userdb netbox_core

pwdコマンド

現在の自分のいるディレクトリを表示する。

pwd

出力結果

sftp> pwd
Remote working directory: /home/user/big-ip-dns

cdコマンド

ディレクトリを移動することができる。Linuxと一緒だが、プロンプトが変化しないのでわかりづらいかも

ファイル転送

ローカルのPCにダウンロードする

get ファイル名 と指定するだけでOK。今回は bigip-login.yml をダウンロードした。

sftp> get bigip-login.yml
Fetching /home/dito/big-ip-dns/bigip-login.yml to bigip-login.yml
/home/dito/big-ip-dns/bigip-login.yml 100% 267 17

ローカルのPCからアップロードする

これも簡単。sftpのプロンプト上で、putコマンドを実行するのみである。 とりあえず、ローカルのPCにある、 teraterm.log をアップロードする。

sftp> put teraterm.log
Uploading teraterm.log to /home/jst-dito/teraterm.log
3 teraterm.log 100% 2897 315.9KB/s 00:00

サーバ側でlsコマンドを実施してみると、新たにteraterm.logが追加されているのがわかる。

アップロード先のディレクトリは後ろの引数に指定する。ここではsv0066の、 /home/jst-dito/kubernetes 配下にアップロードしている。

sftp> put teraterm.log /home/jst-dito/kubernetes
Uploading teraterm.log to /home/jst-dito/kubernetes/teraterm.log
teraterm.log 100% 2897 313.1KB/s 00:00

以上。

参考

https://qiita.com/tatsumi_t2/items/73567ff4a1006399969b
https://setechlog.com/sftp-how-to-use/

0
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
2