0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

# 🚨 UiPath Cloudで発生した障害(2025年1月31日)【復旧済み】

Last updated at Posted at 2025-02-03

📝 概要

2025年1月31日、UiPathのクラウド環境において Orchestrator Cloud(cloud.uipath.com)への接続遅延 が発生(高レイテンシー)し、一部のユーザーが影響を受けました。本記事では、障害の概要、影響範囲、復旧状況、今後の対策についてまとめます。


🛠 障害の概要

  • 発生日時:2025年1月31日 05:12 UTC(日本時間 14:12)
  • 復旧完了:2025年1月31日 05:52 UTC(日本時間 14:52)
  • 影響地域
    • インド(India)、シンガポール(Singapore)、日本(Japan)
  • 影響範囲
    • Orchestrator Cloud(cloud.uipath.com)へのアクセスが遅延
    • Studio、Assistant、Robotのクラウド連携機能が影響を受ける
    • ジョブ実行、ログ取得、パブリッシュ処理の遅延
    • APIリクエストのレスポンスが不安定になる

🔍 障害の詳細

「断続的な高レイテンシー」とは?

今回の障害では、クラウドサービスへのリクエスト処理が通常よりも遅くなったり、一時的に接続が途切れたりする現象(高レイテンシー) が発生しました。

影響を受けたユーザーでは以下のような問題が発生していた可能性があります:

  • Orchestratorへのログインに時間がかかる、または接続できない
  • ジョブの実行開始が遅れる、またはタイムアウトする
  • ログの取得やパブリッシュの処理が異常に遅くなる
  • APIを利用した連携機能が一部失敗する

対応と復旧状況

時刻(UTC) 対応状況
05:12 障害を検知、影響範囲を調査開始
05:44 問題の原因を特定し、修正作業を開始
05:52 シンガポール、日本は完全復旧、インド地域の復旧作業継続
06:30 すべての地域でサービスが完全復旧

20250131.PNG

現在、すべての地域で正常稼働が確認されています


💡 今後の対策と開発者へのアドバイス

クラウド依存のシステム開発では、突発的な障害に備えた運用設計が重要です。
特にRPA開発では、以下のような対応を検討することで、障害発生時の影響を最小限に抑えることができます。

開発者向けの対策ポイント

  1. Orchestrator Cloudのステータスを定期的に確認
    → UiPathの公式ステータスページ(status.uipath.com)で、障害情報を随時チェック

  2. ジョブ実行スケジュールに余裕を持たせる
    → クラウドサービスの一時的な遅延を考慮し、処理のリトライ設定や待機時間を適切に調整

  3. クラウド環境とオンプレミス環境を使い分ける
    → 重要なプロセスは、ローカル実行のバックアップフロー を用意することで、クラウド依存を減らす

  4. APIリクエストのタイムアウト処理を適切に設定
    → レスポンス遅延に備え、APIリクエストのタイムアウト値を適切に設定

  5. 障害時の影響を最小限にする通知フローを確立
    → 影響を受けるチームがすぐに対応できるよう、社内で障害発生時の通知ルールを明確にする


📢 コメント募集中!

  • 今回の障害で影響を受けましたか?
  • Orchestrator Cloudへの依存についてどう思いますか?
  • 障害対策として有効な方法 について意見を共有したい方は、ぜひコメントでお知らせください!📢✨

🔗 関連情報


💡 クラウドサービスを利用する開発では、障害に備えた運用設計が欠かせません。
今回のような影響を最小限に抑えるためにも、適切な対応策を検討しておきましょう!

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?