はじめに
レビューを必須にすることで、コード品質や運用ルール徹底がしやすくなります。
下記の記事の続きです(「Require a pull request before merging」内の設定)
【GitHub】ブランチ直接プッシュ禁止の設定
詳細オプション
Required approvals
プルリクエストをマージする前に何人の承認が必要か
を指定します。
指定した人数分の承認つかないとプルリクはマージできません。
Dismiss stale pull request approvals when new commits are pushed
新しいコミットがプルリクに追加された場合以前の承認を取り消すか
を決めます。
認後にコード変更(新しいコミット)があると過去の承認が無効化されます。
Require review from Code Owners
プルリクエストでCode Owners(コードの所有者)による承認
を必須にします。
CODEOWNERSファイルで設定された担当者の承認がないとマージできません。
Require approval of the most recent reviewable push
最後にpushされたコミット以外のユーザーからのレビューを求めるかどうかを決めます。
最新のコミットをpushした本人とは別の人がApproveしないとマージ不可
になります。
自分のコードは他人のレビューが必須になります。
Require conversation resolution before merging
プルリクエスト内のコメントスレッドが解決しないとマージできなくなります。
「Resolve conversation」を全てのコメントに対して実施する
必要があります。
Request pull request review from Copilot
GitHub Copilotに自動でレビューを依頼
する機能です
例
例として以下のルールを設けたいと思います。
-
1人以上のApprove
が必要 -
Approveは自分以外
でないとダメ -
コメント(指摘)は解決
しないとダメ
設定項目
-
Required approvals
は1を設定 -
Require approval of the most recent reviewable push
を有効化 -
Require conversation resolution before merging
を有効化