LoginSignup
3
2

More than 5 years have passed since last update.

2019年駆け出しエンジニアが振り返らず走れるように計画する

Last updated at Posted at 2019-01-02

エンジニアになって3ヶ月(プログラミングに触れてから1年ちょっと)経過して、そろそろ入門書ではなくて、ミドル層になるにはどうしたらよいかという観点にシフトしたい。未経験からジュニア層になるには、入門記事がいっぱいあるので特に何も考えずにそれやってればいい感があるのですが、ジュニア層からミドル層になるには何をしたらいいのか悩ましくて、最近それを考えるコストが増えているので、手を動かすことに集中できるようにするのが目的です。
あとプログラミングを始めてからアウトプットのためのインプットばかりだったので、一度しっかりと基礎を固めたい目的があります。

期間
6ヶ月(1年だと長いので)

応用情報取得する

なぜやるのか
ネットでは情報系の資格いらないっていうのが盛り上がってたり、自分も資格とか意味なくない?って言ってた人間なのですが、いらんポリシーは曲げて応用情報取の勉強しようと思います。
もともと文系で情報系の基礎知識がないところに勝手に引け目を感じることがあるのでその解消です。あとマーケットから見たときに文系でもある程度基礎があるってわかりやすく証明できるものが欲しい。
基本情報はなんか持ってる人多いので、せっかくならちょっとジャンプして応用にチャレンジしたい。半年後受かってなかったら基本情報にシフトします。。。

Webサービスつくる x2

なぜやるのか
もともとWebサービス作りたくてプログラミング始めたので続けていきたい。去年は勉強しながら2つリリースしたので、今年は半年で2つリリースしたい。去年はあったらいいかもで作っていたので、しっかりと自分の切実な課題を解決できるものにしばる。あとサーバーはAWS使う。

能動的な情報収集を英語しばりにする

なぜやるのか
自分の強みを考えたときに、一つ外資系で英語使いながら働いてた経験があると思うので、それをキープするために検索は英語で。あと日本語だけで情報取っていると周りと情報が同じになりがちなので情報のソースを変えるように意識する。

OSSにコントリビュートする

これは年始早々に達成。ゆるく継続していく
https://qiita.com/isotai/items/a2ce6e12547e15808b6e

勉強会で登壇する

なぜやるのか
意識高めエンジニアへの登竜門にOSSのコミットと、勉強会でのLTがあると思う(偏見)のでこのLTの方もクリアしたい。まずは勉強会に参加するところから始める。 

デザインパターンのメジャーどころ学習する

なぜやるのか
ロジックの部分は言語変わっても変わらないっていうし、学習効果たかそうなのでやる。8コくらいできたらいいかな。Qiitaにまとめる。

オブジェクト指向設計実践ガイド ~Rubyでわかる 進化しつづける柔軟なアプリケーションの育て方 読んでQiitaにまとめる

なぜやるのか
一回チャレンジしたのだけど自転車の例えが分かり辛くていらいらして読むのやめてしまったので再チャレンジ。オブジェクト指向はちゃんと理解したい。

達人に学ぶ SQL徹底指南書 読んでQiitaにまとめる

なぜやるのか
きれいにクエリをかけるようになりたい。

NPOとかでエンジニアとして貢献する

なぜやるのか
情報収集してチャンスがあればやりたい。NPOじゃなくてもいいんだけど世の中の生きづらさみたいなのを解消する活動にエンジニアとして貢献したい。

Vue入門する

なぜやるのか
最低限のフロントの技術を知っておきたい

ちゃんと睡眠時間はとって、無理せずゆるく頑張る:golf:

3
2
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
3
2