前回の続き。
###フィルター
フィルタはアセットと時間からブール値を返す。
パイプラインの最終出力を絞り込むために使われる。比較操作を使う方法ととFactor
/Classifier
メソッドを使う方法の2種類がある。
###比較操作
Factors
とClassifiers
を比較することでFilters
を作る。Classifiers
はまだ見ていないので、Factors
のみ使う例をとりあげる。次の例は最新の終値が20
ドルを超えるとTrue
を返すフィルタを作る。
last_close_price = USEquityPricing.close.latest
close_price_filter = last_close_price > 20
次の例は10日間の平均が30日間の平均を下回るたびにTrue
を返すフィルタを作る。
mean_close_10 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=10
)
mean_close_30 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=30
)
mean_crossover_filter = mean_close_10 < mean_close_30
フィルターは毎日True/Falseを返す。
###Factor/Classifierメソッド
Factor
やClassifier
の様々なメソッドはFilters
を返す。ここでもFactor
メソッドのみ用いた例を見る。
Factor.top(n)
メソッドは、毎日特定要因の上位n個の証券に対してTrue
を返すFilter
を生成する。
次の例はすべての証券のうち最終価格が上位200位入った証券についてTrue
を返すフィルターを作る。
last_close_price = USEquityPricing.close.latest
top_close_price_filter = last_close_price.top(200)
Filters
を返すFactor
メソッド一覧はこちら。
Filters
を返すClassifier
メソッド一覧はこちら。
(本家一覧に飛びます)
###ドルボリュームフィルター
30日間の平均ドルボリュームが10,000,000ドルを超えている場合にTrue
を返すフィルターを作成する。まずはじめにAverageDollarVolume
計数を作成して30日間の平均ドルボリュームを計算する必要がある。
AverageDollarVolume
フィルターをインポートするにはSimpleMovingAverage
をインポートするために使用した行に追加する。
from quantopian.pipeline.factors import AverageDollarVolume, SimpleMovingAverage
ファクターをインスタンス化する。
dollar_volume = AverageDollarVolume(window_length=30)
デフォルトではAverageDollarVolume
はUSEquityPricing.close
とUSEquityPricing.volume
をinput
として使用しているので指定しない。
係数が得られたのでブール式でフィルターを作成できる。次の例はdollar_volume
が10,000,000ドルを超える証券に対してTrue
を返すフィルターを作成する。
high_dollar_volume = (dollar_volume > 10000000)
パイプラインに列を追加する。
def make_pipeline():
mean_close_10 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=10
)
mean_close_30 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=30
)
percent_difference = (mean_close_10 - mean_close_30) / mean_close_30
dollar_volume = AverageDollarVolume(window_length=30)
high_dollar_volume = (dollar_volume > 10000000)
return Pipeline(
columns={
'percent_difference': percent_difference,
'high_dollar_volume': high_dollar_volume
},
)
result = run_pipeline(make_pipeline(), '2015-05-05', '2015-05-05')
result.head()
パイプラインを作成して実行すると、各証券の結果に対応するブール値を持つ列high_dollar_volume
が作成される。
###スクリーンの適用
デフォルトでは、パイプラインはQuantopianデータベース内のすべてのアセットに対して毎日計算値を生成するが、大抵我々が気にするのは特定の基準を満たすものの証券のみである。フィルターがFalse
のものを無視するようにパイプラインに指示するには、screen
キーワードを使用する。
30日平均ドルの金額が10,000,000ドルを超える有価証券のパイプライン出力をスクリーニングするには、high_dollar_volume
フィルターをscreen
引数に渡す。make_pipeline
は以下のようになる。
これを実行するとhigh_dollar_volume
を渡した証券のみ出力が生成される。
def make_pipeline():
mean_close_10 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=10
)
mean_close_30 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=30
)
percent_difference = (mean_close_10 - mean_close_30) / mean_close_30
dollar_volume = AverageDollarVolume(window_length=30)
high_dollar_volume = (dollar_volume > 10000000)
return Pipeline(
columns={
'percent_difference': percent_difference
},
screen=high_dollar_volume
)
result = run_pipeline(make_pipeline(), '2015-05-05', '2015-05-05')
print 'Number of securities that passed the filter: %d' % len(result)
###フィルターの反転
フィルターを反転するには~
演算子をフィルターの前につける。
low_dollar_volume =~high_dollar_volume
###フィルターの結合
フィルターを組み合わせるには&
(and)または|
(or)演算子を用いる。
以下の例では平均ドルボリュームの上位10%かつ最新の終値が20ドルを超える有価証券を選別する。まずAverageDollarVolume
とpercentile_between
フィルターを作成する。
high_dollar_volume = dollar_volume.percentile_between(90, 100)
※percentile_between
はFilter
を返すFactor
メソッド。
次にlatest_close
係数を作成し、20ドル以上で終了した有価証券のフィルターを定義する。
latest_close = USEquityPricing.close.latest
above_20 = latest_close > 20
&
を用いてhigh_dollar_volume
フィルターとabove_20
フィルターを組み合わせることができる。
is_tradeable = high_dollar_volume&above_20
両方のフィルターがTrue
のときのみTrue
を返す。
このフィルターをパイプラインのスクリーンとして使用する場合、is_tradeable
にscreen
を設定する。
def make_pipeline():
mean_close_10 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=10
)
mean_close_30 = SimpleMovingAverage(
inputs=[USEquityPricing.close],
window_length=30
)
percent_difference = (mean_close_10 - mean_close_30) / mean_close_30
dollar_volume = AverageDollarVolume(window_length=30)
high_dollar_volume = dollar_volume.percentile_between(90, 100)
latest_close = USEquityPricing.close.latest
above_20 = latest_close > 20
is_tradeable = high_dollar_volume & above_20
return Pipeline(
columns={
'percent_difference': percent_difference
},
screen=is_tradeable
)
result = run_pipeline(make_pipeline(), '2015-05-05', '2015-05-05')
print 'Number of securities that passed the filter: %d' % len(result)
###所感
この内容とは直接関係ないが、公式ホームページのWorkshop欄を見てみると割と頻繁に、しかも世界各地でワークショップが開かれていて羨ましい。オンライン配信とかないのかな。とか思ったらWebinarってオンラインのセミナーらしいので一度登録してみるか。(レベルがどれくらいかはわからんけど)