はじめに
エディターとしての使い方とかそもそもの思想とかは日本語でも詳しく紹介してくれてるのでそのあたりをみると雰囲気がよくわかる。
それもあって、 Obsidian に対して概ね良い印象を持っているんだけれども、
乗り換えあぐねているのがソースコードがクローズドであり、デバイス間同期方法が少ないこと。
同期に関してエディターが責任持つ機能ではないのはわかるんだけれども、
Obsidian Sync は Support されており、それ以外の手段がほぼない。
Obsidian Sync が $8/month だから安くないのがな、、、円安だし。
マネタイズしないとアプリ開発していけないと思うから仕方なしだけど。
デバイス間同期の方法論は次あたりで議論されている。
個人的に Synology Router 使ってるので WebDAV で同期できるようにしてほしい。
Meta Post - Syncing between Devices - Meta - Obsidian Forum
Support WebDAV - Plugins ideas - Obsidian Forum
2022/05/18 追記
remotely-save プラグインを使うとモバイルで WebDAV 同期うまくいきそうでした。
(WebDAV サーバ側の問題でまだ完全に同期しきれてないですが)
iOS とかなら、適当に Vault 作って(一応名前あわせておくと楽)、
プラグインをインストールし WebDAV の設定をすれば OK です。
Vault 名がローカルとリモートで異なる場合は、 Change The Remote Base Directory を変更して Confirm ポチれば OK です。
Android もこのプラグインでいけそうですね。
Windows も。
Obsidian のデバイス間同期 WebDAV について - Qiita
Mac で WebDAV と同期
Mac のディスクシステム上に WebDAV をマウントし、そのパスを Obsidian から参照するやり方。
Finder で Command + K でサーバ接続より。
WebDAV の情報を入力し、接続成功すればネットワークディスクがマウントされる。
システム環境設定 -> ユーザとグループ -> ログイン項目 でネットワークディスク上のディレトリを Mac 起動時にマウントするように設定する。
しかし・・・
これでよかったんだけど、 WebDAV マウントでの Obsidian がとにかく安定しない。
なので、 ocsmount というツールで同期したら安定したが、ちょっともっさりしている。
ocsmount の free 版で InAppPurchase で Read-Write が 24 時間試用できるのでこれを試してみると良いと思う。
ocsmount pro 買うと ¥1,220 だからちょっと迷う・・・。
yak shaving すぎる。
ocsmount の開発者は個人っぽいので応援したい。
WebDAV cloud storage in macOS Finder with ocsmount (ownCloud compatible)
Android で WebDAV と同期
FolderSync というアプリで WebDAV をリモートとして、 Android ローカルに同期することができる。
FolderSyncの使い方! Android内部ストレージのファイルをSDカードやクラウドと同期しよう
アプリを起動したら下部のアカウントタブから、 WebDAV を追加。
ユーザ名とかドメインとか入力してテスト。
テストがパスしたら OK です。
同期フォルダタブから、リモートとローカルのマッピングを追加。
同期ボタンおしたら同期開始。
自動的に同期される頻度をいい感じにするにはどうすればよいのだろう。。
FolderSync も開発者が個人っぽいので応援したい。
iOS
WebDAV の同期はできないみたい・・・。
公式には iCloud Drive と Obsidian Sync のみサポートと言われている。
GoogleDrive や OneDrive、 Dropbox なんかもサポートされていませんでした。
remotely-save プラグイン
remotely-save プラグインでリモートにある Vault を参照できるみたい。
remotely-save/remotely-save
Mobile App で使おうとしたけど、アプリ起動した直後に Vault を選択しろとなり、
プラグインは Vault 選択後に有効にできるからなんかちょっと違うとなりとりあえず使っていない。
save ってかいてるし、保存時だけの話?だとするとちょっと違う。
Syncthing を使って同期
Syncthing という P2P ソフトウェアもあるみたい。
Syncthing アプリをわかってないけど NAT 越えでデバイス間も OK なのかな。
サーバいらずってのはよさげ。
Syncthingを使って、無料でObsidianの保管庫(Vault)を2つのデバイス間で同期する - Qiita
オープンソースについて
Obsidian のオープンソース是非はこちらで。
Open Sourcing of Obsidian - Meta - Obsidian Forum
オープンソースの良し悪しは色々あるし、どちらがいいかは個々人次第かなと思う。
Obsidian に限らずだけど(とくにサーバ連携が製品コアにある IoT 機器)、
N 年はコア機能の運用を保証します、みたいなコミットメントがほしいところ。
Insteon みたいなことが実際に起きてるし。
さいごに
こうなってくると、 Joplin Cloud やりはじめたけど手厚くリモート同期をサポートしてくれて、
オープンソースな Joplin ありがとうって気持ちになってきた。
Obsidian は、アウトラインとかバックリンクやリンクされていないメンションとかみえるのがステキなんだよね。
おわり。