Ubuntu で Kubeadm により k8s 環境構築実験(1)からの続きです。
これまでで、kubernetes のコントロールプレーンの初期化には成功しているはずです。
To start using your cluster, you need to run the following as a regular user:
クラスターを始めるには、一般ユーザーで、次のコマンドを実行する必要があります。
mkdir -p $HOME/.kube
sudo cp -i /etc/kubernetes/admin.conf $HOME/.kube/config
sudo chown $(id -u):$(id -g) $HOME/.kube/config
さて、クラスターに Pod network を追加する必要があります。
kubectl apply -f [podnetwork].yaml
これらのうちから選びます。
/docs/concepts/cluster-administration/addons/
今回は、calico とします。
https://docs.tigera.io/calico/latest/getting-started/kubernetes/quickstart
kubectl create -f https://raw.githubusercontent.com/projectcalico/calico/v3.28.2/manifests/tigera-operator.yaml
kubectl create -f https://raw.githubusercontent.com/projectcalico/calico/v3.28.2/manifests/custom-resources.yaml
watch kubectl get pods -n calico-system
5 分ぐらい待ちます。
kubectl taint nodes --all node-role.kubernetes.io/control-plane-
kubectl get nodes -o wide
ワーカーノードを追加するには、ワーカーノードの候補となる VM で、このコマンドを実行します。
kubeadm join <control-plane-host>:<control-plane-port> --token <token> --discovery-token-ca-cert-hash sha256:<hash>
実際は、こんな感じで出力されました。
kubeadm join 10.0.11.67:6443 --token <TOKEN> \
--discovery-token-ca-cert-hash sha256:<HASH>
(参考)
Creating a cluster with kubeadm
つづく。