0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Progateで作ったWebアプリをDjangoで作ってみる! Part2 -TemplateView編-

Last updated at Posted at 2021-07-12

ProgateのNode.jsコースではお買い物リストアプリを作るのですが、これと全く同じものをDjangoで作ってみます。

Djangoでのアプリ開発の一連の流れを整理するために記していきます。

目標物
image.png

HTMLとCSS、PNG形式画像は使い回しで、一部をDjango用のタグに変えます。

#前回のおさらい

Part1では、はじめに、①プロジェクトを作成して、その次に②アプリを作成して、③作成したアプリをsetting.pyに登録して、最後に④urls.pyの設定をしました。

今回はトップページを作っていきます。

テンプレート

Djangoを使って、HTMLの表示内容をいろいろ操作できます。Djangoで作成できる表示ページをテンプレートと言います。テンプレートは、Webページの中にいろいろな変数を組み込んだもので、Djangoがテンプレートを読み込んで、変数を代入して、ページを完成していくイメージです。

まずはテンプレートと静的ファイルを置く場所を用意します。

Djangoではアプリごとにtemplatesフォルダを作成して、その中にさらにアプリ名のフォルダを作成します。

今回の場合は、

「listapp」→「list」→「templates」→「list」

となります。

フォルダの作成は、Visual Studio Codeのエクスプローラーの「新しいフォルダー」アイコンか、cdコマンドでディレクトリに移動して、mkdirコマンドで作成します。

「templates」フォルダの「list」フォルダに、「top.html」ファイルを作成します。

静的ファイルのフォルダも同様に、

「listapp」→「list」→「static」→「list」

とします。

「static」フォルダの「list」フォルダに、「style.css」ファイルを作成し、使う画像ファイルも格納します。

Part1でsetting.pyINSTALLED_APPSにアプリを登録したことで、Djangoのテンプレート機能が「templates」フォルダを検索してくれます。一つのプロジェクトに複数のアプリがあって、「templates」フォルダ直下に同じ「top.html」ファイルがあった場合、Djangoは区別できないので、「templates」フォルダの下にアプリ名のフォルダを入れて、その下にテンプレートファイルを置きます。静的ファイルも同様の考えです。

はじめての Django アプリ作成、その3
はじめての Django アプリ作成、その6

この時点でのディレクトリ構成は以下です。

C:
│  db.sqlite3
│  manage.py
│
├─list
│  │  admin.py
│  │  apps.py
│  │  models.py
│  │  tests.py
│  │  urls.py
│  │  views.py
│  │  __init__.py
│  │
│  ├─migrations
│  │  │  __init__.py
│  │  │
│  │  └─__pycache__
│  │          __init__.cpython-38.pyc
│  │          __init__.cpython-39.pyc
│  │
│  ├─static # │  │  └─list # │  │          style.css # │  │          top.png # │  │
│  ├─templates # │  │  └─list # │  │          top.html # │  │
│  └─__pycache__
│          admin.cpython-38.pyc
│          admin.cpython-39.pyc
│          apps.cpython-38.pyc
│          apps.cpython-39.pyc
│          models.cpython-38.pyc
│          models.cpython-39.pyc
│          urls.cpython-38.pyc
│          urls.cpython-39.pyc
│          views.cpython-39.pyc
│          __init__.cpython-38.pyc
│          __init__.cpython-39.pyc
│
└─listapp
    │  asgi.py
    │  settings.py
    │  urls.py
    │  wsgi.py
    │  __init__.py
    │
    └─__pycache__
            settings.cpython-38.pyc
            settings.cpython-39.pyc
            urls.cpython-38.pyc
            urls.cpython-39.pyc
            wsgi.cpython-38.pyc
            wsgi.cpython-39.pyc
            __init__.cpython-38.pyc
            __init__.cpython-39.pyc

TopページのHTMLファイルを作る

もともとのHTMLファイルをそのまま使いますが、Django用のタグに一部変えていきます。CSSファイルは特に変更しないのでそのまま貼り付けておきます。

静的ファイルを使う場合は、最初に以下のタグを入れます。

{% load static %}

テンプレートファイルで静的ファイルを読み込むアドレスは{% static %}タグを使います。

<link>タグにあるhref属性を以下のようにします。

<link rel="stylesheet" href="{% static 'list/style.css' %}">

画像ファイルを読み込むために以下のようにします。

<img src="{% static 'list/top.png' %}">
listapp/list/templates/list/top.html
{% load static %}
<!DOCTYPE html>
<html>
  <head>
    <meta charset="utf-8">
    <title>LIST APP</title>
    <link rel="stylesheet" href="{% static 'list/style.css' %}">
  </head>
  <body>
    <div class="top-wrapper">
      <div class="top-detail">
        <h2 class="subtitle">買い物リストアプリ</h2>
        <h1 class="title">LIST APP</h1>
        <p class="description">
          LIST APPは、買い物をリストアップするサービスです。
          <br>
          買いたいものをリストに登録してみましょう。
        </p>
        <a href="/index" class="index-button">一覧を見る</a>
      </div>
      <div class="top-image">
        <img src="{% static 'list/top.png' %}">
      </div>
    </div>
  </body>
</html>

TemplateView

Topページを表示するために、TemplateViewというDjangoがあらかじめ用意しているclassに書かれている関数や変数を使えるようにします。

TemplateViewをインポートするコードを追加します(☆1)。

ListTopクラスを作成し、TemplateViewを継承します(☆2)。template_nameを指定することで、どのHTMLファイルを使うかをDjangoに伝えています(☆3)。

listapp/list/views.py
from django.shortcuts import render
from django.views.generic import TemplateView #☆1

class ListTop(TemplateView): # ☆2

    # top.htmlをレンダリング
    template_name = 'list/top.html' # ☆3

urls.pyの設定

views.pyListTopクラスを読み込みます(☆4)。

urlpatternsにコードを追加します。クラスを読み込む場合はas.viewメソッドをつけます。nameという引数で、このpathをtopという名前に設定しています(☆5)。

listapp/list/urls.py
from django.urls import path
from .views import ListTop # ☆4

urlpatterns = [

    # リクエストされたパス部分が''に合致した場合、views.pyのListTopクラスをインスタンス化する
    path('', ListTop.as_view(), name='top'), # ☆5

]

これでトップページは完成です!

python manage.py runserverでサーバーを起動し、「http://localhost:8000/」にアクセスするとちゃんと表示されていました!

図1.png

Part3に続きます!

Part3

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?