LoginSignup
1
0

Dynatrace OneAgent 診断情報の展開bash関数

Posted at

Dynatrace OneAgent は以下のような多くの機能を持っています。

  • Java アプリへのAPM自動インジェクション
  • Node.js アプリへのAPM自動インジェクション
  • その他言語のアプリへのAPM自動インジェクション
  • Web Server へのJavascript注入
  • OSデーモンプロセス群監視
  • OSログの差分送信
  • その他一般プロセス監視
  • 重要プロセスのログファイルの自動認識
  • 重要プロセスのログファイルの増分自動送信
  • ネットワーク監視
  • 被観測プロセスへの通信観測
  • インフラhardware観測
  • OS観測
  • Kubernetes/Openshift固有機能監視

なのでoneagent自体のログも多くのファイルに分けて出力されます。
これらOneAgentログファイル群とOSの基本情報などをまとめて取得してzipする機能があります。

このzipファイルをDynatraceに送信していただくと自動的に診断されます。

自分で調べたい場合もあるかと思います。OneAgent SupportArchive zipファイルは入れ子になっていて少し手間がかかるのです。なので私は以下のbash関数でzipを展開しています。

$ declare -f suparc_oa
suparc_oa ()
{
    unzip $1 -d ${1/.zip//};
    cd ${1/.zip//};
    unzip -O Shift_JIS support_archive.zip;
    rm -f support_archive.zip;
    unzip -O Shift_JIS diagnostic_files.zip -d d;
    rm -f diagnostic_files.zip;
    //cd ..
}

参考になれば!

1
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
0