LoginSignup
1
1

More than 3 years have passed since last update.

Mac(M1)TensorFlow導入(自分でpythonを入れてしまった人におすすめ)

Last updated at Posted at 2021-01-18

この記事自体は、
1ヶ月程前に書き上げました
そこから、この後Keras、Pillowで躓きそれを回避したので
その記事のURL載せておきます
https://qiita.com/inosuke-hashibira/items/b660d895d45455689143

概要

とある記事を参考にTensorflow導入開始
しかし、AnacondaやPython公式からpythonをインストールすると
かなり躓くことがわかったので実際に回避したやり方を残す

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
回避方法に移る前にぶつかったエラーとしては
pip3 list で確認するとTensorFlow-macos は存在するが
import tensorflowをすると No module となる 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ちなみに以下が「とある記事」になる
https://qiita.com/tomoyaeibu/items/46f2f3384a370df71d5e
特に個別でインストールしていなければ、上の記事だけでTensorFlow導入可能です

環境

M1 MacBook Pro

エラーの原因(推測)

そもそも,エラーの原因がプロンプトで

which python3 

とした時に出力が

/usr/bin/python3

とならないこと。
ちなみに不具合時の出力は

/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin/python3

だった。使用してるpythonが違う?(素人に詳細はわからん...)

じゃあ、/Library/Frameworks/Python.framework/Versions/3.7/bin/python3
これを消せばいいか?ってなった

以下、やったこと(2パターン)

その1 ファイルをコマンドや手探りで削除する

以下、記事参照
https://code-graffiti.com/how-to-uninstall-official-python3-on-mac/

bash_profileの部分はやらなくていいです
(bash_profile1が見つからなかった)

その2 Mac初期化(その1がだめだった時の最終手段)

以下、記事参照
https://www.sin-space.com/entry/m1mac-recovery

参照記事内で実際にやったことを以下に記す(参照記事と見比べながら見るとわかる)
1.再起動
2.R + Command +電源ボタンを押しながら起動を待つ(M1でもこれでやった)
3.左上の復旧アシスタントからMacを消去を選択
4.従って、消去実行
5.「ターミナルからmacos復元する」のストレージの初期化が完了したら...という文章から従ってやった
6.あとは従って進めていくだけです

全て完了したら、一番上に載せた記事を参考にTensorFlowを導入して下さい

もっと楽な方法ないかな...

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1