DB再起動方法について
仕事でOracleとPostgreSQLのデータベースを再起動する機会があったのでメモ。
コマンドに適宜sudo権限など付与する必要があります。
なお、実際に実務で使用しています。
Oracle再起動手順
実行コマンドが多く、面倒くさかった安心感がありました。
DB事前準備
「Oracle」ユーザーでログイン
# su - oracle
プロセスの結果取得(Oracleのプロセスの状況を確認)
# ps -ef
リスナーの状態を取得
# lsnrctl status
DBにsysユーザーで接続。
# sqlplus /nolog
SQL > conn sys/<pass> as sysdba;
SQL > select * from v$instance; --インスタンス名と状態を問い合わせるSQL文
※ もしも# sqlplus /nolog でDBにsysユーザーで接続中に、うっかり何か変な文字を入力したら大変なことになりますw
その場合は「ctrl + backespace」を押下するか、「Enter」を押下してリセットしましょう。
DB停止
リスナーを停止
# lsnrctl stop
DBにsysユーザーで接続。
# sqlplus /nolog
SQL > conn sys/<pass> as sysdba;
SQL > shutdown immediate;
SQL > exit
※ shutdown immediate; はSQLをロールバックしてからシャットダウンするため、強制的にDBを止める。
※ SQL > shutdown; はshutdown normal; と同じだが、すべてのクエリが終わらないとシャットダウンされないので、immediateをつけたほうが良いことは多い。
DB開始
リスナーを開始
# lsnrctl stop
DBにsysユーザーで接続。
# sqlplus /nolog
SQL > conn sys/<pass> as sysdba;
SQL > startup;
SQL > exit
・ログインできるか確認
# sqlplus <id>/<pass>;
PostgreSQL再起動手順
PostgreSQLはとても簡単。
pg_ctl restart;
参考リンク
- 『Oracleインスタンスのシャットダウン』
https://qiita.com/mako24/items/c59c8056239cbca5895a - 『PostgreSQL サーバの起動と停止方法まとめ』
https://qiita.com/domodomodomo/items/12fe7555513de6b078db#%E3%80%87-postgres-%E3%82%84-pg_ctl-%E3%81%8C%E4%BD%BF%E3%81%88%E3%81%AA%E3%81%84%E5%A0%B4%E5%90%88
ご指摘ご質問ありましたらコメントでご連絡ください。