M5StackシリーズのパーツとLEGOをつかって 英単語をテーマにしたオモチャをつくりました😁
AからZまで 26個つくりました🙌
完成品
「#M5ABC チャレンジ」、AからZまでクリアしました~😆🚩
— ikeuchi (@IkeuchiRyota) October 24, 2023
総集編の動画を作ったので見てください
🍎📗🦀👗🐘🍴🥊🏠🦎🧥🤴🦁🐒🥅🐙🐧🫅🐇💫🌲☂️🦺🐺🦊🪀...(Zの絵文字無し)#M5Stack シリーズと #LEGO でなんでも作れることを実証。#IoTLT でほぼ毎月 合計9回に渡ってプレゼン。 pic.twitter.com/BxxnhDzGK9
つくりかた(とルール)
あなたもやってみませんか!?🤗
テーマを決める📗
ECCジュニアの教科書から 英単語のリストを見つけます
Apple
Book
Crab
:
のようなものがどこかしらに書かれているはず
なにをつくるかきめる🤔
英単語をもとにどんなオモチャを作るか考えます
たとえばこんな感じ
英単語 | 連想したこと | オモチャのアイデア |
---|---|---|
Apple | ニュートンのリンゴ。リンゴが落ちる。 | ボタンを押すとリンゴの木が揺れて落とすと負け |
Book | うちの子はいつも本を開いたまま放置している。閉じて欲しいなぁ。 | 人がいる時だけ自動で開く本 |
Crab | 「カニ穴」砂浜にあるカニの隠れ場所。 | 穴をツンツンするとカニが怒ってハサミで挟んでくる |
つくる
手元にあるM5Stackシリーズを眺めて どのパーツを使うか考えます
センサーは いくらでもありますね
駆動系だと ServoKit180, ServoKit360, Catch Unitがありますね
直線的に動かしたい時はLEGO Technic系のパーツを使うのが良いです
Dress:せり上がりドレスhttps://t.co/o43etoaYVL#M5ABC #M5Stack #M5StickC #LEGO #M5LEGO pic.twitter.com/JeE4MbOOco
— ikeuchi (@IkeuchiRyota) August 21, 2022
プログラミングする
UIFlowを使います
UIFlowで出来ないことはあきらめましょう笑
M5StackパーツとLEGOを合体させます
以前のこの記事に書きました:
M5とLEGOを組み合せる
LEGOを仕上げる
ここが一番時間がかかります
似たものを作っている先輩LEGOビルダーの作品をネット検索して参考にしましょう
以上をAからZまで繰り返す
毎月3個ずつつくって 毎月IoTLTでプレゼンしましょう
おわりに
M5StackとLEGOを使うと何でもつくれてしまいますが そこに縛りを課すことでインパクトを増すことが出来ます
さらに「Zまでクリアできるかチャレンジ」とすることで応援してもらえました 🙏ありがとうございました!
この界隈での自分の知名度を上げることができました 目的を達成できました
でも疲れたのでもうやりません