先日、開発中のプロダクトをタイトルの構成に更新したので、その時の作業メモを書きました。
IDE は IntelliJ IDEA を使用しています。
更新前
- Kotlin 1.2.7
- Spring Boot 2.0.4
- gradle 4.6
- Java 8
更新後
- Kotlin 1.3.0
- Spring Boot 2.1.0
- gradle 4.10.2
- Java 11.0.1 (OpenJDK)
Kotlin を 1.3.0 へ更新
gradle build を行ったが特に何事もなく正常に終了。
Spring Boot を 2.1.0 へ更新
gradle build 実行時に BeanDefinitionOverrideException が発生したため application.yml に以下を設定し、build 成功。
spring.main.allow-bean-definition-overriding: true
gradle 4.10.2 へ更新
gradle-wrapper.properties を以下に更新。
distributionUrl=https\://services.gradle.org/distributions/gradle-4.10.2-bin.zip
jaxb-api が JDK 9 から削除されたため、gradle-jooq-plugin のバージョンを 3.0.2 に更新。
Java 11 へ更新
やったことは以下のような感じです。
- OpenJDK 11 をインストール https://qiita.com/spaciba_h_t/items/c96e96be99596b0a9fe4
- IntelliJ IDEA の project structure を開いて JDK 11 に変更
が、gradle build でエラーが発生。
build.gradle に以下を追記して解決。
bootRun {
systemProperties.remove("java.endorsed.dirs")
}
gradle build は成功するようになったが、SSL 証明書がらみで警告が出る。
調べたところ、JDK 12 では修正済みだが JDK 11 は修正中で、11.0.2 リリース時に解消されるとのこと。2019年1月予定?
まとめ
トータル2時間弱で更新できた。500ケース近くある JUnit が1つも落ちなかったので良かった。
今後もバージョンアップ頑張ります💪