はじめに
OwnCloud とか NextCloud とかのクラウド共有サービスを自分で立ち上げたくて、ストレージ領域が潤沢にあるVPSサーバーを安く提供してくれるようなVPSプロバイダーがないかなぁ、と探してみました。
次のVPSプロバイダーを評価してみました。
番外として pCloud というファイル共有サービスについても取り上げています。
Delimiter.com
Delimiter は多彩なタイプのサーバや、AWS S3互換のオブジェクトストレージを提供しているVPSプロバイダーです。
S3 互換 Object-Space
Delimiterには、AWS S3互換の Object-Space があり、最大40TBまで使用することできます。
ストレージサイズ | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|
100 GB | 400 GB | 2.50ドル/月 |
500 GB | 2000 GB | 9.80ドル/月 |
1 TB | 4 TB | 19.50ドル/月 |
2 TB | 8 TB | 38.61ドル/月 |
3 TB | 12 TB | 57.33ドル/月 |
4 TB | 16 TB | 76.66ドル/月 |
1TBが月額20USD以下です!
Storage VPS
Delimiterで提供されるStorageVPSは、
ファイルシステムにZFSを採用し、NVMe SSD キャッシュ付き、しかもGigabitネットワークというストレージに特化したVPSサーバで、他に類を見ません。
CPU | MEMORY | SSD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 CPU | 1 GB RAM | 500GB | 2TB | 25.00 USD/月 |
1 CPU | 1 GB RAM | 1TB | 4TB | 49.00 USD/月 |
1 CPU | 1 GB RAM | 2TB | 8TB | 90.00 USD/月 |
1TBのストレージ領域を持つVPSサーバが月額49USDです!!
FusionCore
Delimiter の Atlanta のデータセンターでしか提供されていませんが、高速なサーバ内蔵型フラッシュストレージのFusion IODrive2 を持つVPSサーバがあります。
CPU | MEMORY | SSD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 CPU | 2 GB RAM | 40GB | 5TB | 25.00ドル/月 |
2 CPU | 4 GB RAM | 80GB | 10TB | 50.00ドル/月 |
Fusion IODrive2 は 読み取りIOPSが最大44万3000という性能です!
Cloud Resource Pool
この他にデータセンターは限定的なのですが、
Delimiter には、Cloud Resource Pool というタイプではCPU, メモリ、ストレージ領域など、それぞれのリソースを個別にカスタマイズすることができます。
Cloud Resource Pool 構成例
CPU | MEMORY | SSD | コスト |
---|---|---|---|
1 CPU | 1 GB RAM | 250GB | 6.00 USD/月 |
1 CPU | 2 GB RAM | 250GB | 9.07 USD/月 |
1 CPU | 3 GB RAM | 250GB | 12.14 USD/月 |
1 CPU | 4 GB RAM | 250GB | 15.22 USD/月 |
2 CPU | 1 GB RAM | 250GB | 6.00 USD/月 |
2 CPU | 2 GB RAM | 250GB | 14.07 USD/月 |
2 CPU | 3 GB RAM | 250GB | 18.68 USD/月 |
2 CPU | 4 GB RAM | 250GB | 20.22 USD/月 |
2 CPU 4 GB RAM 250 GB のVPSサーバが
月額20.22USDというのはかなりリーズナブルです。
ただし、このタイプではストレージ領域のコストパフォーマンスが悪いので、Object-Space と組み合わせて使うようにするとよいでしょう。
ロケーション
Delimiterのデータセンターは次の場所にあります。
* Atlanta
* Charlotte
* Dallas
* Los Angeles
* New York
* New Jersey
ただし、Delimiter はデータセンターによってサーバコストが違うことには注意が必要です。
支払い方法
Delimiterでは、クレジットカードと、BitPay, PayPal での支払いをサポートしています。
Time4VPS
Time4VPS はヨーロッパ中部(Vilnius, Lithuania)にデータセンターを置き多彩なタイプのサーバをて提供しているVPSプロバイダーです。
StorageVPS
Time4VPS のStorageVPSでは 1TBの容量を持つサーバが月額約750円と格安で借りることができます。
CPU | MEMORY | SSD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 CPU | 0.5 GB | 512 GB | 4 TB | 3.99 ユーロ/月 (約 500円) |
1 CPU | 1 GB | 1024 GB | 8 TB | 5.99 ユーロ/月 (約 750円) |
1 CPU | 2 GB | 2048 GB | 16 TB | 9.99 ユーロ/月 (約 1,250円) |
1 CPU | 3 GB | 3078 GB | 24 TB | 17.99 ユーロ/月 (約 2,240円) |
1 CPU | 4 GB | 4096 GB | 32 TB | 33.99 ユーロ/月 (約 4,230円) |
1 CPU | 6 GB | 4096 GB | 48 TB | 65.99 ユーロ/月 (約 8,230円) |
1 CPU | 8 GB | 4096 GB | 64 TB | 129.99 ユーロ/月 (約16,180円) |
Time4VPS では、StorageVPSだけでなく多彩なタイプのVPSサーバも提供しています。
ContainerVPS (OpenVZ)
Time4VPSがContainerVPS として OpenVZ 仮想環境で提供しているサーバでは次のものがありまうす。
CPU | MEMORY | SSD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 CPU | 2 GB | 20 GB | 2 TB | 2.99 ユーロ/月 (約 370円) |
1 CPU | 4 GB | 40 GB | 4 TB | 5.99 ユーロ/月 (約 750円) |
2 CPU | 8 GB | 80 GB | 8 TB | 9.99 ユーロ/月 (約 1,240円) |
4 CPU | 16 GB | 160 GB | 16 TB | 17.99 ユーロ/月 (約 2,240円) |
6 CPU | 24 GB | 240 GB | 24 TB | 33.99 ユーロ/月 (約 4,230円) |
8 CPU | 32 GB | 320 GB | 32 TB | 65.99 ユーロ/月 (約 8,240円) |
12 CPU | 48 GB | 480 GB | 48 TB | 129.99 ユーロ/月 (約16,200円) |
16 CPU | 64 GB RAM | 640 GB | 64 TB | 257.99 ユーロ/月 (約32,150円) |
LinuxVPS
Time4VPS がLinuxVPSとして提供しているVPSサーバはKVM仮想環境のサーバーとなります。
CPU 2.6GHz | MEMORY | SSD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 CPU | 2 GB | 20 GB | 2 TB | 3.99 ユーロ/月 (約 500円) |
1 CPU | 4 GB | 40 GB | 4 TB | 5.99 ユーロ/月 (約 750円) |
2 CPU | 8 GB | 80 GB | 8 TB | 9.99 ユーロ/月 (約 1,240円) |
4 CPU | 16 GB | 160 GB | 16 TB | 17.99 ユーロ/月 (約 2,240円) |
6 CPU | 24 GB | 240 GB | 24 TB | 33.99 ユーロ/月 (約 4,230円) |
8 CPU | 32 GB | 320 GB | 32 TB | 65.99 ユーロ/月 (約 8,240円) |
12 CPU | 48 GB | 480 GB | 48 TB | 129.99 ユーロ/月 (約16,200円) |
16 CPU | 64 GB | 640 GB | 64 TB | 257.99 ユーロ/月 (約32,150円) |
WindowsVPS
Time4VPS がWindowsVPSとして提供しているVPSサーバはKVM仮想環境のサーバーとなります。
CPU 2.6GHz | MEMORY | SSD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 CPU | 2 GB | 20 GB | 2 TB | 5.99 ユーロ/月 (約 750円) |
1 CPU | 4 GB | 40 GB | 4 TB | 9.99 ユーロ/月 (約 1,240円) |
2 CPU | 8 GB | 80 GB | 8 TB | 17.99 ユーロ/月 (約 2,240円) |
4 CPU | 16 GB | 160 GB | 16 TB | 33.99 ユーロ/月 (約 4,230円) |
6 CPU | 24 GB | 240 GB | 24 TB | 65.99 ユーロ/月 (約 8,240円) |
8 CPU | 32 GB | 320 GB | 32 TB | 129.99 ユーロ/月 (約16,200円) |
12 CPU | 48 GB | 480 GB | 48 TB | 257.99 ユーロ/月 (約32,150円) |
16 CPU | 64 GB | 640 GB | 64 TB | 513.99 ユーロ/月 (約64,070円) |
4GBメモリのWindowsVPSが月額約1240円です。
支払い方法
Time4VPS の支払い方法は、 銀行送金の他に、クレジット・カード, PayPal, WebMoney, BitCoin, AltCoin をサポートしています。
先払いすることでディスカウントされます。
支払い方法 | 支払いレート |
---|---|
毎月支払い | 100 % |
3ヶ月前払い | 15 % OFF |
1年前払い | 17 % OFF (2ヶ月無料) |
2年前払い | 17 % OFF (4ヶ月無料) |
SimpleNode
SimpleNodeには、アメリカのテキサス Dallas にしかデータセンターはありませんが、コストパフォーマンスがよいストレージVPSを提供しています。
StorageVPS
仮想環境はKVMで、ストレージ領域はSSDではないものの RAID50 で冗長化されています。特筆すべきなのは、1つの IPv4アドレスに加えて4つのIPv6 Addressが使えます。
CPU | MEMORY | HDD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
2 vCPU | 1 GB | 500 GB | 2 TB | 8.00ドル/月 ( 86.00ドル/年) |
4 vCPU | 2 GB | 1 TB | 3 TB | 16.00ドル/月 (172.00ドル/年) |
4 vCPU | 4 GB | 2 TB | 6 TB | 24.00ドル/月 (249.00ドル/年) |
SimpleNode には、この他にもSSD KVM や 仮想環境に OpenVZ を採用したプランも提供しています。
KVM
CPU | MEMORY | HDD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 vCPU | 512 MB | 25 GB | 500 GB | 7.00ドル/月 |
2 vCPU | 1 GB | 50 GB | 1 TB | 14.00ドル/月 |
2 vCPU | 2 GB | 100 GB | 2 TB | 25.00ドル/月 |
SSD KVM
最小のサーバータイプではリソースは限られるものの月額5.00ドルです。
CPU | MEMORY | SDD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 vCPU | 256 MB | 4 GB | 500 GB | 5.00ドル/月 |
1 vCPU | 512 MB | 6 GB | 750 GB | 8.00ドル/月 |
2 vCPU | 1 GB | 12 GB | 1 TB | 16.00ドル/月 |
4 vCPU | 2 GB | 24 GB | 2 TB | 32.00ドル/月 |
OpenVZ
最小のサーバータイプではリソースは限られるものの月額3.00ドルです。
CPU | MEMORY | HDD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
2 vCPU | 256 MB | 10 GB | 250 GB | 3.00ドル/月 |
2 vCPU | 512 MB | 20 GB | 250 GB | 5.00ドル/月 |
2 vCPU | 1 GB | 30 GB | 500 GB | 10.00ドル/月 |
支払い方法
SimpleNode の支払い方法は、 PayPal, BitPay をサポートしています。
先払いすることでディスカウントされます。
支払い方法 | 支払いレート |
---|---|
毎月支払い | 100 % |
3ヶ月前払い | 35 % OFF |
1年前払い | 35 % OFF |
Backupy
backupsyは名前からも推察できるように、バックアップ用途のためのサーバーを提供しているVPSプロバイダーです。
サーバータイプ
backupsyが提供するVPSサーバーのリソースで異なるのはストレージ領域と転送帯域だけというシンプルさです。
ストレージ領域はHDDですが RAID50 で冗長化されています。
CPU | MEMORY | DDD | 転送帯域 | コスト |
---|---|---|---|---|
1 CPU | 512 MB | 250 GB | 1000 GB | 10.00ドル/月 |
1 CPU | 512 MB | 500 GB | 2000 GB | 20.00ドル/月 |
1 CPU | 512 MB | 750 GB | 3000 GB | 30.00ドル/月 |
1 CPU | 512 MB | 1000 GB | 4000 GB | 40.00ドル/月 |
1 CPU | 512 MB | 1250 GB | 5000 GB | 50.00ドル/月 |
1 CPU | 512 MB | 1500 GB | 6000 GB | 60.00ドル/月 |
1 CPU | 512 MB | 1750 GB | 7000 GB | 70.00ドル/月 |
1 CPU | 512 MB | 2000 GB | 9000 GB | 80.00ドル/月 |
ロケーション
backupsyのデーターセンターgは次の場所にあります。
- Chicago
- Dallas
- Orlando
- Denver
- Los Angeles
- New York
- Netherlands
- United Kingdom
支払い方法
backupsy では、クレジットカード/デビットカード、PayPal をサポートしています。
オーダー時に 40PERCENT のクーポンを使うと、そのサーバーは破棄されるまで40%OFFになります。
pCloud
pCloud はネットドライブのようにマウントして使用することができるクラウドストレージです。
クライアントアプリケーションは、Linux, Windows, MacOSX, iOS, Android で利用できます。また、Webベースでアクセスすることもできます。
ストレージ容量が10GB と制限されますが、無料でアカウントを作ることができます。
プラン
pCloudでは、ストレージサイズに応じて3つのプランがあります。
- Premium 500GB
- 47.88ドル /年(3.99 ドル/月 ) 、 175.00ドル/LifeTime
- 500GB Download Link Traffic
- Premium plus 2TB
- 95.88ドル/年(7.99ドル/月)、350.00ドル/LifeTime
- 2TB Download Link Traffic
- Premium Family 2TB
- 500.00ドル/LifeTime
- 最大5ユーザまで
- 2TB Download Link Traffic
いずれのプランでも消去データは30日間保存されます。
LifeTime というのは、pCloudサービスが継続するかぎり
最初の1回の支払いだけでずっと使えるというものです。
昨年のBLACK FRIDAYのときの 75%オフなどのように、
ときどき強烈なインパクトのあるキャンペーンをしてきます。
このときは、2TBプランがLifeTime 245 USD(通常350USD) でした。
スマフォアップリ
この記事の趣旨とは少し逸脱してしまうのですが、pCloudのスマフォアプリは秀逸で、保存しておいたメディアファイルをそのまま再生することができます。
まとめ
AWS S3互換のオブジェクトストレージが使えたり、ZFSとかマニアックな仕様だし性能を考慮するとDelimiterが秀でているのかな?
Time4VPSはデータセンターが中央ヨーロッパにあるということを理解する必要があるでしょう。
SimpleNodeについては、ストレージプランよりも OpenVZ での格安なプランに目がいってしまいますね。
backupsyは、VPSDime が新規 StorageVPS の提供を停止しているので代替案としてよいかもしれません。
pCloudはVPSプロバイダーではないものの、1回の支払いでサービスが継続する限り使えるのは魅力です。
また、クライアントを選ばないというメリットもあるので、あえて取り上げてみました。