はじめに
変数や関数名といった識別子を、別の命名規則のものに置き換えたくなる時があると思います。
そういった時のために、VSCodeには識別子を特定の命名規則のものに変換する機能があります。
そもそも命名規則とは?
"snake_case"や"camelCase"のように、単語の区切りに"_"を使ったり語頭を大文字にしたりといった、識別子の名付けに関する取り決めのことです。詳しくは以下の記事を参考にしてみてください。
https://qiita.com/shota0616/items/4ac7a8696b3f6ccbe2bc
方法
そして、コマンドパレット(⇧⌘P)から、"transf"で検索し、目的の変換を選択します。
たったのこれだけで、識別子が一括で変換されます。
上の画像にある通り、全部で7種類の変換が用意されているようです。
おまけ
よく使う変換はショートカットに登録しておくと便利です。
コマンドパレットの右側に表示される歯車、あるいは直接キーボードショートカット(⌘K⌘S)から変更できます。