Following tags are none
❑業務システム開発会社/人事,エンジニア採用, ❑Ruby Association Supporter ’20 ❑現職(吸収合併) ⇦ Misoca ⇦ 東証一部, 自動車部品メーカー/Global IT ⇦ Nanzan Univ. ❑個人の発言
フロントエンドエンジニアになった(見習い)
こんにちは、KIYOです。(@hayaoki1010) エンジニア3年目、備忘録です。 java / android (法人営業→SES→モバイル開発)
Webフロントエンド。主にReact
7月28日生まれ、しし座、O型。いろんな事に興味を持つ多動性ADHD型ITエンジニア。最近ではCSS3とか弄ってます。DTMって何それおいしいの?レベルの知識で初音ミクV4Xを購入するも、ずっとPCの中で眠らせたまま放置しているので、ミクさんが退屈そうにしています。そういえば東方の人気投票で妖夢が1位になったとのことで、妖夢アレンジでもやってみようかwhile(1){そのうちいつかやろう;}
ユーザーネームがバラバラ
コンピューターの性能を引き出せば、エネルギー効率が良くなり、ユーザーのストレスも軽減できる、そんな夢と浪漫があってもいいじゃない
東京の野良プログラマです。 CEO, CTO, 代表取締役ではないです。 各種アカウント等 → https://set0gut1.com/
I'm a network designer.I work on TOPPERS SmallestSetProfile Kernel,MISRA-C/C++, STARC RTL Design StyleGuide (Verilog-HDL), and HAZOP.I was an editor of ISO/IEC 15504.
見て頂いてありがとうございます。
宜しくお願いします。
多趣味で不器用な人。 like: C#, Node.js, CTF