はじめに
備忘録がてら、Reactの基礎であるuseStateについて書いていきます。
useStateとは
useStateは、Reactフレームワークで提供されるフック(Hook)の一つです。useStateフックを使うことで、Reactコンポーネント内で状態(state)を管理することができます。
状態(state)は、コンポーネントが持つデータのことであり、コンポーネント内の変数のようなものです。状態の値が変化すると、Reactは自動的にコンポーネントを再レンダリングしてUIを更新します。
サンプルコード
このコードで解説していきます。
import React, { useState } from "react";
import "./styles.css";
export default function App() {
const [count, setCount] = useState(0);
const countUp = () => {
setCount(count + 1);
};
return (
<div className="App">
<p>{count}</p>
<button onClick={countUp}>カウントアップ</button>
</div>
);
}
解説
まずは、以下のコードでuseStateを定義します。
const [count, setCount] = useState(0);
[]内のcountはこの関数の中で使われる変数のようなイメージです。
[]内のsetCountはcountの状態を変化させるための関数です。
useState(0)は、[]内のcountの初期値を設定しています。
const countUp = () => {
setCount(count + 1);
};
この関数で、[]内のsetCount関数を呼び出して、count変数を変化させています。
そして、以下のコードでボタンを押した時に、countUp()を呼び出しています。
<p>{count}</p>
<button onClick={countUp}>カウントアップ</button>
以上のコードで、ボタンを押すたびに、画面が再レンダリングされ、{count}の変数が1ずつカウントアップしていくはずです。
最後に
他にも記事を書いているので、よければご覧ください。