毎回記憶も物理メモも吹き飛んでるので、メモです。
雑に
- /etc/apache2/sites-available にconfを書く
- a2ensiteする
- /etc/hosts にServerName足す
- apache restart
- ファイルのパーミッション修正
具体的に
http://local.test にアクセスしたとき、
/var/www/test/public_html/index.php が動作することを目標にします。
sites-available conf
/etc/apache2/sites-available/local.test.conf
を作成し、以下の通り書き込みます。
<VirtualHost *:80>
ServerName local.test
DocumentRoot /var/www/test/public_html/
<Directory /var/www/test/public_html/>
Options FollowSymLinks
AllowOverride All
Require all granted
</Directory>
</VirtualHost>
a2ensite
次のコマンドを打ち込みます。
sudo a2ensite local.test.conf
/etc/apache2/sites-enabled にlocal.test.confができていることを確認して下さい。
/etc/hosts
/etc/hostsファイルの先頭に次のようにlocal.testを追加します。
127.0.0.1 localhost local.test
これがないとApacheはlocal.testのアドレスを探しにネットの海へ旅立ちます
Apache restart
次のコマンドを打ちます。
sudo /etc/init.d/apache2 restart
パーミッション
mkdir /var/www/test/public_html -p
echo "nya-n!" > /var/www/test/public_html/index.php
sudo chown www-data:www-data /var/www/test/public_html/ -R
sudo chmod 764 /var/www/test/public_html/ -R
おわり
http://local.test にアクセスして"nya-n!"と表示されたら成功です。