LoginSignup
0
0

More than 1 year has passed since last update.

初心者🔰がAnacondaに挑む。

Last updated at Posted at 2022-11-25

はじめに

「え?そこから説明いる?」と思われるほどの本気の初心者です。

(個人的メモ)
前回のRの環境構築時にmacOS 10.14.6を(未だに)使っていましたが、今は12.2.1を使ってます。(2022.11.25)
常に最新とは程遠いversionを使うタイプです。

Anacondaをインストール

サイトに勧められるまま、現状のOSに対応する最新versionと思われるAnacondaを入手し、言われるがままにインストール。(あと1分と言われてからが長かった)

シェルを変更する

PythonとAnacondaの関係は、RとRstudioの関係みたいなもの?と想像していたのだけれど、AnacondaをインストールしたらPythonもインストールされていて驚く。(そのことに気がつくまでにしばらくどうやってPythonをインストールするのかについてググっていた初心者的loss of time)

このサイトを見て、pythonを使うには、眠れる蛇を起こす必要があることを知るが、その前にシェルって何?となり、ひとまずターミナルを起動してみたところ「今はdefaltのintaractive shellはzshなんだよ。」とアップデートを勧められる。どうやら、デフォルトのシェルがbashになっていたようだ。bashとかzshとかログインシェルとかインタラクティブシェルとか、ググっても貝の識別ができそうになかったので、本家の指示に従って、デフォルトのシェルをbashからzshへと変更した。

$ chsh -s path
pathの部分に、/bin/zsh、/bin/bash、/bin/csh、 などを入れるとシェルを変えられる。

ターミナルを再起動すると、デフォルトでAnacondaが起きていた(=ターミナルの行の先頭に常に(base) と表記されていた)。Anacondaには、こちらのタイミングで起きていただきたいので、以下の呪文を唱える。

$ conda config --set auto_activate_base false

毎回、ターミナルを起動するたびに% conda activateと唱えてAnacondaを起こすことにする。

(続く)

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0