はじめに
『Delphi 4』 についての概要です。
概要
製品概要です。
項目 | 説明 |
---|---|
製品名 | Delphi 4 |
コードネーム | Allegro |
発売年 | 1998 |
発売元 | Inprise Corporation |
ビルドバージョン | 4.0 |
コンパイラバージョン | 12.0 |
BDS バージョン | - |
サポートプラットフォーム | Windows |
前バージョンとの違い
- 動的配列がサポートされた
- メソッドのオーバーロードがサポートされた
- ルーチンにデフォルトパラメータが設定できるようになった
- 64 ビット整数型
Int64
が追加された - 符号なし 32 ビット整数型
LongWord
が追加された - Real 型が 48bit ではなく 64bit になった
- 後方互換性を保つため、従来の 48bit 実数型は Real48 として残された
-
[プロジェクトマネージャ]
が追加された - クラス補完等の入力支援が追加された
-
[CPU ウィンドウ]
等の IDE の機能強化 - アクションリスト (
TActionList
) が使えるようになった - フォームに
Anchors
プロパティが実装された - 2000 年問題対応
その他
- コンパイラバージョン 11.0 は『C++Builder 3』
- IBX (Interbase Express) が付属するようになった
- インストール CD 内に『Delphi 1.0』が収録されている
- 上位 SKU にリモートデバッガが付属するようになった
- TBitmap にバッファオーバーフローの脆弱性がある
- W32/Induc-A に感染する
- 社名が Inprise に変更になった
- 1998 年は『Windows 98』が発売された年です
おわりに
『C++ Builder』がリリースされた事もあってか、型に対する変更が多いです。
48bit 実数型
詳しくはこちら。
See also:
- インプライズ、Windows 98 対応の Delphi 4 (PC Watch)
- Delphi 1~4 でコンソールアプリケーションを作る (Qiita)
- Delphi および C++ Builder における VCL Bitmap LoadFromFile の脆弱性について (Support Wiki)
- W32/Induc-A Virus (Compile-A-Virus)に関する Q&A (Internet Archive: EDN)
索引
[ ← Delphi 3 ] [ ↑ 目次へ ] [ → Delphi 5 ]