1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 5 years have passed since last update.

【VMware@Bluemix IaaS 2017】vShere6.5でvCenter Server間のvMotionを試す

Last updated at Posted at 2017-06-09

アップデートされたvSphere6.5およびNSX6.3.1を使用し、vCenterを跨いだ仮想マシンのvMotionを試します。

#vCenter Server間のvMotion#
稼働中の仮想マシンを、電源を止めることなく別のサーバーに移行することが出来ます。
同じvCenterが管理するサーバー間だけでなく、異なるvCenter Server間、さらには大陸を跨いだvCenter Server間も移行する事が可能です。

vMotionの概要やユースケース等についての詳細は、以下のURLを参照してください。
https://blogs.vmware.com/jp-cim/2014/09/vsphere_kiso03.html

#vCenter Server間のvMotionの要件#

  • vCenter ServerおよびESXiは6.0以上
  • Enterpriseライセンスであること
  • Single-Sign-Onトークンを正確に検証するために、互いのvCenter Serverインスタンスが時刻の同期を行うこと
  • vSphere Web Clientを使用する場合は、両方のvCenter Serverインスタンスが拡張リンクモードで、同じSingle-Sign-Onドメインにあること

詳細は以下のURLを参照してください。
http://pubs.vmware.com/vsphere-65/index.jsp#com.vmware.vsphere.vcenterhost.doc/GUID-DAD0C40A-7F66-44CF-B6E8-43A0153ABE81.html

#今回の構成#
大まかな構成を以下の画像1に示しました。
ユニバーサル論理スイッチとNSX Edgeをデプロイし、2つのデータセンターにまたがるオーバーレイネットワーク(VXLAN、IPは192.台)を構築します。

※ユニバーサル論理スイッチを構築するだけでもvCenter Server間のvMotionは可能です。今回は、同じネットワーク内で仮想マシン同士を通信させながらvMotionを検証するために、NSX Edgeを立ててVXLANを構築しました。

VXLANの中に移行テスト用仮想マシンを立て、東京DC(10.台)からオンプレミス側(172.台)のvCenterへ移行させます。
(画像1)
image.png

##1. ユニバーサル論理スイッチの構築##
ユニバーサル論理スイッチを構築する前に、ユニバーサルトランスポートゾーンを構築しておく必要があります。
複数のvCenter Serverの連携およびユニバーサルトランスポートゾーンの構築方法は、以下のURLを参照してください。
【VMware@SoftLayer】Cross vCenter NSX導入編

最初に、「ホーム」-「Networking and Security」-「論理スイッチ」を選択し、NSX Managerを「プライマリ」にした状態で左上の「+」を選択します。
image.png

トランスポートゾーンは、「変更」を選択し、設定したユニバーサルトランスポートゾーンをチェックします。
image.png

##2. NSX Edgeのデプロイ##
東京DC側の設定を例に説明します。
「Networking and Security」-「NSX Edge」を選択し、左上の「+」を選択します。
image.png

インストールタイプは「Edge Service Gateway」を選択し、任意の名前を入力します。
image.png

NSX Edgeアプライアンスにログインする際のユーザー名、パスワードを入力します。
image.png

「3 デプロイの設定」では、NSX Edheアプライアンスをデプロイするクラスタ・データストア・ホストを選択します。
image.png

「4 インターフェイスの編集」で、NSX Edgeを紐付けるスイッチを選択し、IPアドレスを振ります。「アップリンク」がVLAN側、「内部」がVXLAN側です。
画像はVXLAN側の例で、接続するスイッチを、先ほど作成したユニバーサル論理スイッチに指定しています。IPアドレスも、VXLAN側の192.台を指定します。
image.png

5, 6でデフォルトゲートウェイとファイアウォールの設定をしてNSX Edgeのデプロイを完了させます。
他のvCenter ServerのNSX Edgeに関しても、同様の要領でデプロイします。

NSX Edgeは、仮想ルータとして、NATやDHCP、ファイアウォール等の様々な機能が利用できます。
詳細に関しては、以下の記事のNSX編も参考にしてください。
【VMware@SoftLayer】チャンピオンロード

##3. vMotionの設定##
上に記載した画像1の通り、Bluemix Infrastructure上の"TestVM1"を、vMotionでDC(オンプレミス)側に移行します。
(画像1)
image.png

まず、東京DC側の移行対象仮想マシンを選択し、「アクション」-「移行」を選択します。
image.png

今回は、コンピューティングリソースとストレージの両方をvMotionするので、3番目の選択肢をチェックします。
image.png

移行先のクラスター・ストレージ・フォルダの順に選択します。
image.png
image.png
image.png

移行先のネットワークを選択します。今回は、構築したユニバーサル論理スイッチが含まれるポートを選択します。
image.png

最後に、vMotionを優先して行うかどうか選択し、「完了」ボタンを押してvMotionを開始させます。
image.png

#vMotionの確認#
オンプレミスDCにあった仮想マシン("TestVM2")から、vMotionする仮想マシンにpingを飛ばし続ける事で、仮想マシンが起動したままvMotion出来るか検証しました。
vMotion完了時に大きな遅延があったものの、pingは途切れる事なくvMotion出来ました!
image.png

またBluemix Infrastructureの管理ポータルからは、同時刻にアウトバウンドの通信が確認されました。
(インバウンドの通信があるのは、元々オンプレミス側にあったVMをBluemix側に移行させたためです。)
image.png

1
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
1
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?