0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

はじめに

日々の業務で定期的に実行している処理のスケジュールを、急な変更や特別な事情に合わせて変更したいと思ったことはありませんか?例えば、サービスのバージョンアップや営業時間の変更、キャンペーンの実施などで、スケジュールの柔軟な対応が必要になることがあるかもしれません。
Amazon EventBridge Schedulerで運用している場合は、一度スケジュールを無効にしてから新しいスケジュールを設定し、実行後に元のスケジュールを再度有効にするなど、スケジュールの作成・削除や無効化・有効化といった工夫が必要です。クラウド型ジョブスケジューラーサービスを利用すると、業務処理の実行スケジュールをGUIで柔軟に変更できます。
以下のようなケースで実際に試してみました。

定期実行処理の中止
ユースケース: サービスのバージョンアップに伴い、毎日実行しているデータ連携処理を明日のみ中止する。

定期実行処理の変更
ユースケース: 店舗改装など短縮営業に伴い、営業日20時に実行している売上集計処理の時刻を月末3日間のみ18時に変更する。

定期実行処理の追加
ユースケース: キャンペーン実施に伴い、毎週金曜日に実行しているマーケティングデータ集計処理を1月のみ毎週水曜日も追加する。
BeforeAfter.png

準備

クラウド型ジョブスケジューラーサービスで、カレンダー、イベント送信先、ジョブを作成しておきます。クラウド型ジョブスケジューラーサービスの詳細な設定手順については、以下の記事をご参照ください。

実行スケジュールの一時変更手順

業務処理は、クラウド型ジョブスケジューラーでは「ジョブ」に相当します。ジョブの実行スケジュールを変更することで、業務処理の一時変更(中止・変更・追加)ができます。

定期実行処理の中止

ここでは、毎日実行しているジョブを特定の日のみ中止する方法を説明します。例では明日の1時の実行予定を中止します。
手順

  1. [ジョブ編集]画面を開く
    クラウド型ジョブスケジューラーサービスにサインインし、対象ジョブの[ジョブ編集]画面を開く
  2. 中止したい日付を選択する
    カレンダーから中止したい日付(例: 明日)を選択する
  3. [実行予定の一時変更]ダイアログを開く
    中止対象の実行予定日時(例: 1時)の行をクリックし、[実行予定の一時変更]ダイアログを開く
  4. 中止設定をする
    [実行予定の一時変更]ダイアログで「中止」を選択し、[OK]ボタンをクリックする

確認
実行予定の一覧に、中止した実行予定(例: 明日の1時)が表示されなくなりました。
ジョブ中止.png

定期実行処理の変更

ここでは、特定の期間のみジョブの実行時刻を変更する方法を説明します。例では営業日20時に実行しているジョブを、月末3日間のみ18時に変更します。
手順

  1. [ジョブ編集]画面を開く
    クラウド型ジョブスケジューラーサービスにサインインし、対象ジョブの[ジョブ編集]画面を開く
  2. 変更したい日付を選択する
    カレンダーから変更したい日付(例: 月末の3日間)を選択する
  3. [実行予定の一時変更]ダイアログを開く
    変更対象の実行予定日時(例: 20時)の行をクリックし、[実行予定の一時変更]ダイアログを開く
  4. 変更設定をする
    [実行予定の一時変更]ダイアログで「変更」を選択し、[時間]に変更後の時刻(例: 18時)を入力し、[OK]ボタンをクリックする

特定の期間の日数分、手順を繰り返します。

確認
実行予定の一覧に、変更後の実行予定(例: 月末の3日間のみ18時)が表示されます。
ジョブ変更.png

定期実行処理の追加

ここでは、特定の期間のみジョブを追加する方法を説明します。例では毎週金曜日に実行しているジョブを、1月のみ毎週水曜日も追加します。
手順

  1. [ジョブ編集]画面を開く
    クラウド型ジョブスケジューラーサービスにサインインし、対象ジョブの[ジョブ編集]画面を開く
  2. 追加したい日付を選択する
    カレンダーから追加したい日付(例: 1月の水曜日)を選択する
  3. [実行予定の追加]ダイアログを開く
    [実行予定の追加]ボタンをクリックし、[実行予定の追加]ダイアログを開く
  4. 追加設定をする
    [実行予定の追加]ダイアログで、[時間]に追加する時刻(例: 12時)を入力し、[追加]ボタンをクリックする

特定の期間の日数分、手順を繰り返します。

確認
実行予定の一覧に、追加した実行予定(例: 1月の水曜日12時)が表示されます。
ジョブ追加.png

まとめ

この記事では、クラウド型ジョブスケジューラーサービスを利用して、業務処理の実行スケジュールを柔軟に変更する方法を紹介しました。具体的には、ジョブの実行予定の中止、実行予定日時の変更、新たな実行予定の追加を、GUIを通じて簡単に行う手順を解説しました。業務の効率化や柔軟な対応の一助となれば幸いです。

参考リンク

0
0
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
0

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?