店頭で見て、か、かわいい…。ということで購入。
リレーがどういう挙動をするか、Make: Electronics ―作ってわかる電気と電子回路の基礎 でもリレーをカッターで削って中身を取り出してみてみる、ということをしてるけど、これならカッターで取り出さなくても見れる!!!
リレーの「カチッ」という音が良い。またどれぐらいまで高速に操作できるのか試してみたら、10msぐらいなら高速にスイッチできるみたい、通常の使い方じゃ使わないだろうけど…。また 5V のコイル電圧もどれぐらいの電圧(PWM)で動くんだろうと試してみたけど、Arduino UNO の analogWrite で 230 までは動いたので、1割ぐらい低くとも動くっぽい。
↑の動画デモコード。easing 関数は AHEasing より。何かと便利な easing 関数だけど、素のままだと使い勝手悪いので、もうちょい Arduino から手軽に使いたいな(あとで書くかも)。
#include "easing.h" // AHEasing
#define OUT_PIN 3
void setup() {
pinMode(OUT_PIN, OUTPUT);
Serial.begin(9600);
}
void loop() {
Serial.println("loop");
float s = 1000, e = 100, p;
unsigned long t = millis(), duration = 10000;
unsigned long dt;
while((dt = millis() - t) < duration) {
p = QuinticEaseOut((float)(dt) / duration);
toggle((uint16_t)((p*(e-s))+s));
}
delay(3000);
}
void toggle(uint16_t wait) {
uint16_t wait_half = wait / 2;
Serial.println(wait);
digitalWrite(OUT_PIN, HIGH);
delay(wait_half);
digitalWrite(OUT_PIN, LOW);
delay(wait_half);
}