linuxでよく使用するsudoコマンドには-Aオプションがあり,これを使用するとパスワード入力をスクリプトファイルの出力から行うことができ,予め用意しておくことで省略できます.
例えばパスワードがaaaaaの場合,以下のようなファイルを/tmp/askpassという名前で作成し,chmod +xをします.
/tmp/askpass
#!/bin/bash
echo "aaaaa"
そして,以下のようなコマンドを~/.bashrcに追加し,環境変数SUDO_ASKPASSのパスを毎回設定してくれるようにします.
~/.bashrc
export SUDO_ASKPASS=/tmp/askpsass
設定ができると,以下のようにsudoに-Aオプションをつけることで,パスワードを環境変数SUDO_ASKPASSで設定したスクリプトから取得するようになり,パスワード入力を省略できます.
パスワード入力省略実行
sudo -A bbbbb
エイリアスの作成
以下のようなエイリアスを.bashrcなどに作成すれば-Aオプションを自動でつけてくれるようになります.
sudo alias
sudoa ()
{
\sudo -A "$@"
}
alias sudo="sudoa"
参考
askpassについて