そん ほんす

@horumont

2022年3月OR2023年3月に現職(教員)を退職して、Web製作やWeb開発で収入を得たいと思っています。 今は主にGatsbyを中心に学習。副業申請をして、ウェブ制作案件受付中。今はコーディング〜WordPress化の案件にとりくんでいます。

Site/Bloghttps://horumont.info
Organization

Over40WebClub

Participating Organizations(1)

over40webclub

Followees

  • Daisuke Kondo@diescake

    新しいものと全力で作られたバカバカしいものが大好物です。 Web Frontend / React

  • Takaya Nakatsuka@xperia0919

    小さい会社にいたのでたまたまこうなった系のフルスタック系のエンジニアです。 焼き鳥が大好きで今はフリーランスです。プログラミング教室の講師経験もあるので教えるのは得意なつもり。記事が参考になれば幸いです。焼き鳥バンザイ🙌

  • とっぷ@toproad

    経理のサラリーマンをしています。 30代後半の時に生涯エンジニアとして食べていきたいと決意し、 Web制作を経て現在はフロントエンジニアの武者修行中です。 主に使用するフレームワークはNext.jsとDjango Rest Frameworkです。 技術力は当然大切ですが、同じ位人間力も大切だと考えています。 どうぞよろしくお願いします。

  • 鹿野 壮@tonkotsuboy_com

    フロントエンド&バックエンド&アプリ開発/ 九州大学芸工音響設計学科卒 / JavaScriptコードレシピ集の著者 / CSSNite ベストセッション / TechFeed公認エキスパート / お仕事依頼はDMへ

  • @niyu1103

    フロントエンドエンジニアとして2年目、Next,TypeScript,Vue3などの案件で活動しております。 その前はhtml.cssメインのマークアップエンジニアとして、Wordpress,PHP等の案件を2年ほど担当しておりました。

  • おか@okalog

    タンザニア系男子

  • Sugiura Mitsu@saba_can00

    株式会社アルファドライブで、法人向けサービスのフロントエンド/バックエンド開発/インフラ構築を行なっています。 主に利用している技術: Kotlin, Typescript, AWS, Docker, Vue, React, GraphQL 趣味:コーヒー、アプリ開発、筋トレ

  • 倉澤 孝明@t-kurasawa

    新規事業の価値検証と成長をアジャイル開発で支援しています。通信キャリア、保険、広告代理店、鉄道など様々な業界でシステム企画・設計・開発に携わりました。事業初期のゼロイチ開発から、事業成長を支える拡張開発のプロジェクトマネジメントが専門領域です。近年は不動産業界において、デジタルマーケティング、EC、会員サイトの構築など、お客さまのデジタル事業の立ち上げを支援しています。

  • naohaba@naohaba

    Software Developer

  • Makoto Taniguchi@seltzer

    株式会社エイチツーオー・スペース 代表取締役 「ちゃんとWeb」をコーポレートテーマに、Web標準に準拠したメンテナンスしやすいWebサイトを「ちゃんと」作ることを目指したWeb制作会社。 WordPressを利用したサイト制作や、スマートデバイス向けサイトの制作、PHPやJavaScriptによる開発を得意とする。 また、CSS Niteや Word Campでの講演や著書などを通じ、クリエイタ

  • @westhouse_k

    元バックエンド、現SRE。

  • @SYM_simu

    HN:SYM(シム) 地獄を生き延びた代償=キャリア負債31SE 現状を打破し独学再スタート(2020/4~) Studying: Golang/TS/JS/React/gRPC/GraphQL

  • なる@naruqiita

    個人開発の人🙋‍♂️ Vueが好きだった 最近はReactとGraphQLに手を染めた アイデアとエンジニアのマッチングサイト ideee代表 https://ideee.tech/ コーチングDXツール Brighty代表 https://www.brighty.site/

  • ぜーた @zechan_nel

    大阪でwebエンジニア(php,Laravel)を1年半しています。個人開発でflutterを勉強中。

  • くんし 訓志@kunshi

    水商売20年、LINEの操作法がわからないレベルのITオンチから独学でプログラマになりました。 YouTuber。ITトークバラエティ「バーコードちゃんねる」のメインMCをやっています。アウトプットしないと地力がつかないことを痛感してQiitaスタート!!

  • @yshici

    RUNTEQ卒 webエンジニア

  • Kana Haebaru@kanasann1106

    Webエンジニアです。

  • Takumi Kimura@102Design

    フロントエンドエンジニア|WEBデザイナー→WEBのインストラクター→SESにて現場を渡り歩く→ フリーランス→会社設立(Brachio .Inc)|技術を通じて人々の抱える問題を解決する|フロントエンド(React,Next.js,GraphQL)とJamstackの記事多め|趣味はバス釣り、フットサル

  • @uehaj

    React、TypeScript、Rust、Dart、Elm、Haskell、ES2020、Groovyが好き。

  • Ryosuke Hiroe@rhiroe

    ここには初学者向けに役に立ちそうなことを書いてます。

  • とよた ももこ@mtoyopet

    29歳でプログラマーになった人。Ruby/Rails・JavaScript/Vue/Nuxtネタが多め

  • @kitagawamac

    フロントエンドエンジニア speakerdeck https://speakerdeck.com/kitagawa312

  • @tomokichi_ruby

    販売業から未経験でエンジニア転職を目指し、自社開発企業から内定頂き今年入社しました💻学んだことをアウトプットしていきたいと思います! 20代♀/おしゃれ/美容/旅行好き

  • s21 Neo@Neos21

    どうも Neo です。

  • @pitang1965

    10年間プログラミングから遠ざかっていましたが、2019年1月より、趣味でWebプログラミングの勉強を開始した50代男性です。 2020-09-28から40代以上限定のオンライン勉強コミュニティ「Over 40 Web Club」をはじめました。 2022-12-20に57歳で早期退職し、2023-01-01より、受託開発中心のWeb開発企業にて働いています。

  • @ohakutsu

    Webエンジニア/Qiitaの開発をしてます

  • ちどり るん@run1000dori

    横浜のIT企業でITエンジニアとして勤めた後に退職。現在は富山県に移住し、フリーランスのエンジニア&AIイラストレーターです🌱

  • @kide

    備忘録的に書いてます。

  • @a__shimabukuro

    未経験からプログラミング学んでいます。ruby/rails/aws/swift... ポートフォリオ投稿型プラットフォームtechfollio開発者