0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?

More than 3 years have passed since last update.

Rで基礎分析結果をCSV出力①全体編

Posted at

はじめに

基礎統計量をまとめてCSVファイルで出力するコードを書く。CSVファイルで出力できれば、WindowsであればそのままExcel形式にして資料として共有することができる。データには量的変数と質的変数があるため、それぞれに対応する基礎分析を行う必要があるが、本記事ではまずどちらにも関わると考えられる「データ型」および「データの欠損数」を出力する。データはdefault of credit card clients Data Setを扱う。
本筋とは関係ないが、上記データはxlsx形式なので一度ダウンロードしてCSV形式に変換(ファイル名もcredit.csvに変更)している。(xls形式やxlsx形式はパッケージを使えば読み込めるらしい。そのうち試してみよう。)

データ読み込みとヘッダの準備

データを読み込んで不必要な列を削除し、ヘッダのデータフレームを準備する。

readCsv.r
d <- read.csv(file="credit.csv", header=TRUE, skip=1)
d <- d[, !colnames(d) %in% c("ID") # "ID"列を削除
h <- colnames(d)                   # ヘッダ
h <- data.frame(h)
colnames(h) <- "ROWNAMES"

データ型の調査

以下コードでデータ型を求める。Rでデータ型を調べるclassについてでも書いたが、列全体をclassの引数に入れてもその中でより大きいデータ型を出力してくれる。そのため、 NULL などが含まれていても(例えば数値データが1つのみ入っていて、その他データが欠損値であっても) numeric を返してくれる。欠損値が " " などの character 型の場合は本来欲しい numeric は返ってこないため、 read.csv の時点で na.strings などを用いて処理しておく必要がある。

datatype.r
datatype <- array(dim=ncol(d))
for(i in 1:ncol(d)){
  datatype[i] <- class(d[,i])
}

CSV形式での出力

上記で求めたデータ型と欠損数をヘッダにひもづけて出力する。

export.r
h$class <- datatype
h$is.na <- apply(is.na(d), 2, sum)
h$is.not.na <- apply(!is.na(d), 2, sum)
write.csv(x=h, file="summary.csv")

出力結果は以下のようになる。
summary.png

以降の記事で量的変数および質的変数の基礎分析を行って、CSV形式で出力をしていく。

0
1
0

Register as a new user and use Qiita more conveniently

  1. You get articles that match your needs
  2. You can efficiently read back useful information
  3. You can use dark theme
What you can do with signing up
0
1

Delete article

Deleted articles cannot be recovered.

Draft of this article would be also deleted.

Are you sure you want to delete this article?