ドコモ光でplalaを利用している自宅にてポート開放を行なおうとすると、メニューの一部が表示されなかった。
このままではIPの固定とポート開放が出来ないのでどうにかこの非表示になっている設定を開放しようとしたところ、裏メニューから設定できるらしい。
https://qiita.com/mukatomo0920/items/236e8f2e79e3004d2062
だが、ここでは裏メニューの1ブロックというところにIPv4設定というものがあるらしいが、私の環境ではそうではなかった。
これを押下しても自分のIPv4アドレスくらいしか表示されず、詳細設定は出来ない。
どうやらこれはplalaでIPoEの有効化を申し込むと起こる現象らしい。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14233409219
これを無効化するにはplalaマイメニューから無効化処理を行う必要がある。
https://www.plala.or.jp/ipv6/
自分の状況がどうなっているかを確認するにはここから行える。
https://www.plala.or.jp/ipv6/kaitsu/
自分は今無効化処理を申し込んだので、この後正常にポート開放が出来たのかはまた後ほど追記する。
5 * * * * curl -u mydns111111:pass https://ipv4.mydns.jp/login.html